• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

配当取り

今月初めに、利回り年5%の配当狙い日産1030円で購入、上がったので2日前に1100円で売却。1ヶ月の売却利回り7%

配当は2回分で5%だから一回辺り実質2.5%

今日は日産、配当権利落ちで4.41%の下落

儲かるの分かっちゃいるかど、スリルなくてつまんない。毎月月初に購入して、配当落ち前に売り抜いて、毎月運用した方がよっぽど儲かるんだけどな。

これ、スリルないよなぁ





Posted at 2018/09/26 21:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

備忘録 桑原あい

神まで1メートルちょいの至近距離で堪能。
個人レッスン受けたも同然。10諭吉払っても良いくらい勉強になったw






Posted at 2018/09/23 08:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

横断歩道は左右確認

他人が信じられない自分は、歩行中、青信号でも、突っ込んでくる車がいないか、左右見て渡る。横断歩道で待つときは、道路の前面では決して待たない。交差点は車が突っ込んでくるリスクが結構有るんだよね。人より2、3歩下がった所で待つ。ゴルゴ13もきっとそうするんじゃねww

吉澤某みたいな、狂人が世の中の2割くらいいるんじゃないかとの経験値に基づいてるんだけど。

今日も後ろのランドローバーの運転手がずーっとスマホ見ながら運転していたので、信号待ちしてるときに、どやしつけようかと思ったくらい。

スマホでチャリとか無灯火運転とか平気でやってるのもこの手のクズ人種なんじゃねーのかな

極力関わりになりたくないけど、世の中の2割はそういう人種だと思って生活しないと。
Posted at 2018/09/15 23:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

おおw




Posted at 2018/09/14 12:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

神と遭遇w 備忘録

丁度会場入りする神様とバッタリw









本当に72歳なのか? 1日1時間半のステージ二回もこなして、結構ハードなソロとかもやっちゃうのに??

相変わらず天才的なタイム感に益々磨きがかかり、もはやこの人には誰も追いつけないだろうな。

毎回セットリストが結構違う。自分のバンドだからなのかもしれないけど、結構な曲数やるのに、譜面すら見ない。あの歳であのキメキメのリフの曲多数なのに全部覚えてるのか??もう驚異的。

月末は桑原愛のトリオだw



Posted at 2018/09/09 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなかの試練を与えてくれるB6姐さん。そろそろ心折れそう🥹」
何シテル?   07/02 16:50
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation