• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

アバレキラーなクルマ

アバレキラーなクルマ  日本のテレビ文化の一翼を担う存在ともいえるスーパー戦隊シリーズは番組自体の楽しみとオモチャの楽しみとの一粒で二度オイシイ番組であったりするのだが、1年の長丁場だけに好み的に空振りした時の寂しさはひとしおであったりするw
 オモチャ的に満たされない場合、海外版で溜飲を下げられる場合も少なくないので、戦隊好きとしてはついつい海の向こうに目がいってしまうのは仕方がないところか(もっとも海外版は、日本で目にする機会が少ないので、それだけで新鮮であるという好意的な補正はかかってしまうのだが)。
 で、画像のアイテムはダイキャストレーサーのアバレキラー版。例によって正式名称は不明であるが、ハリケンジャーに続いてシリーズが継続されたのが嬉しくてついつい買ってしまったもの。サイズ的にはトミカよりちょっと大きめの掌サイズなのも嬉しい。アレンジ加減も絶妙で、永大グリップのペガス戦車とかで妄想を膨らませていた人にはかなりツボなのではないかと思ってみたり。
 オモチャの大きな要素としてサイズの大小というのはかなり重要であったりするというのが自分の持論で、アオシマのミニ合体も、あのサイズだからこそ愛おしい存在たり得たのではないかと思っていたりする。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2008/12/19 15:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

アップルパイ専門店 GRANNY ...
こうた with プレッサさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

北朝鮮のミサイル等関連情報(令和7 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 13:54
あ~、ホントにこっちは
タカトクメカっぽいですねっ。
フレンダーカー2ndって感じ?(w
コメントへの返答
2008年12月20日 14:21
アバレンジャーになってフィギュアがオミットされたので、デザイン的にも自由な感じがしています。
フレンダーカー>>はっ!だから自分の琴線にふれてしまったのかもw

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation