• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

トランスフォーマーなマツダのRX-8

トランスフォーマーなマツダのRX-8  瞬間的に話題を呼んだトランスフォーマーのバイナルテックシリーズ。
 実車をベースにしているのと、1/24スケールにダイキャストパーツを使用しているなど、個人的には、かなりツボではあったけど、金型流用アイテムの多さや、コンセプトの迷走もあり、急速にマイブームが過ぎ去ってしまったシリーズでもある。
 
 写真のレーザーウェーブはRX-8をベースにしているマイスターのリデコであるが、パーツチョイスの妙味とベース車両がRX-8 マツダスピードVersionⅡということもあって購入している。
 フロント部分のパーツ変更や独特のカラーリングもよく再現されており、満足度はかなり高い。

 なんか、こうしてみていると、ちょっとトランス熱とバイナルテック熱が高まってくるかもw


 



ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
ブログ一覧 | トランスフォーマー | 日記
Posted at 2012/05/04 18:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 16:49
こんにちは!
自分はザラスのバーゲンで買いましたが金欠で手放しました(:;

かなり通な出来栄えですよねw開発者の熱意が伝わってきます。
目の集光素材も素晴らしかった記憶があります。
コメントへの返答
2012年5月5日 19:25
逆にまた、買い戻すというのも手ではありますね。

出来栄えに関してはおっしゃるとおりで、ちょっとオークションとか覗いてみたりしてw

集光ギミックはよいですよね。

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation