• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

仮面ライダーの真っ赤なクルマ

仮面ライダーの真っ赤なクルマ
いつになったら面白くなるのかとハラハラしながら視聴している『仮面ライダードライブ』。
クルマ題材ということでがんばってみているのだけど、なかなかピンとこなかったりする。

そんな関連アイテムの中で発表と同時に「!」となったのがガシャポンの「仮面ライダードライブ ダイキャストミニカー1」。

作品が発表されたときに「トミカライクのダイキャストミニカーが発売されるかも?」とワクワクしていたのだが、いっこうに発売される気配がなく、ようやく発売されたのがこのアイテムである。

今まで、なぜこうしたアイテムが発売されなかったのかまったく理解できないのだが、晴れてダイキャストミニカーが入手できたということで大満足だったりしている。



ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2015/01/28 02:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2015年01月24日 イイね!

今日のモスラ対ゴジラ

今日のモスラ対ゴジラ
 ドリームトミカでゴジラが商品化されると聞いたときにどんなものが発売されるのか皆目検討がつかなかったのだが、発売されたの見てかなりビックリ。

 さらにはモスラまで発売されるというからさらに驚きだ。

 ゴジラとモスラと来れば「モスラ対ゴジラ」なわけである。

 最近、思うのだがこの「モスラ対ゴジラ」こそが、ゴジラシリーズの仕切り直し第1弾なのではないかと思っていたりする。

 wikiにもあるが一般の認識としては
 第一期が昭和ゴジラシリーズとして、1954年の1作目から1975年の15作目としてひとつにまとめられているが、第2作の「ゴジラの逆襲」から第3作の「キングコング対ゴジラ」までは7年の開きがある。
 しかも3作目とされている「キングコング対ゴジラ」は、ゴジラが出演してこそいるが、あくまで主役はキングコングであり、ゴジラ映画というよりはキングコング映画と捕らえるべきではないかというのが自分の考えであったりする。
 
 したがって昭和ゴジラも厳密には二つに分類すべきであり、その新シリーズとなったのが「モスラ対ゴジラ」であったとみるのが自然ではないだろうか?

 2台のドリームトミカを並べながら、そんなことを夢想している日々。


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2015/01/24 16:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2015年01月24日 イイね!

今日のバットモービル 

今日のバットモービル  ここ最近はすっかりレギュラーとしてラインナップされているバットモービルの各キャスト。
 さすがにすべてをお付き合いする気はさらさらないのだけど、思わず「やられた!」とうなってしまったのがこれである。
 ティム・バートン版ともいわれている1989年版のバットモービルを1966年版のカラーリングでまとめたというもの。


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2015/01/24 15:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バットモービル | 日記
2015年01月22日 イイね!

「FRINGE」なオールズモビル

「FRINGE」なオールズモビル 
 年末年始は面白そうなTV番組がなかったので「FRINGE」のDVDを見てすごすという不毛な日々をすごしていたのだが、劇中に登場するビショップ博士のクルマ(オールズモビルのビスタクルーザー)が欲しくなり、調べてみるとマッチボックスとジョニーライトニングから発売されていたので、マッチボックス版を購入。
 いつもならリペイントに乗り出したいところなのだけど、なんかこれはこれでよい感じなので、もう一台別に探すことを決意する。


オールズモビルのカッチョいいミニカーの数々はPonys41さんのサイトで堪能できるのでぜひ足を運んで欲しい。
Posted at 2015/01/22 17:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年01月22日 イイね!

エヴァンゲリオンなコスモスポーツ

エヴァンゲリオンなコスモスポーツ
なんとなくいい具合に勢いが出てきたドリームトミカ。
こういう展開は、もう少し早くてもよかったような気もしなくはないのが本音だったりする。

でも、こうして商品化されたのはすごく嬉しい。

個人的にはTV版のアルピーヌ ルノーA310も欲しかったりするんだけどね。頼むぜタカラトミー

ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2015/01/22 16:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation