• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

グリーンランタンなクルマ

グリーンランタンなクルマ 高い期待にこたえることができなかった『グリーン・ランタン』は現在、準備中の第2作で完全リセットされるっぽい。
 ただ、こうしてDCユニバースのラインナップとしてあたりまえのようにグリーンランタンが加えられるということは知名度向上には貢献したのだと思う。
 で、グリーンランタンといえばニール・アダムスの『グリーンランタン/グリーンアロー
で、グリーンアローとのコンビが思い出されるが、個人的にはなんといっても『ヤングスーパーマン』版のグリーンアローであったりする。

 で、そのグリーンアローが秋からテレビシリーズ化ということでちょっと楽しみであったりする。準レギュラーとしてハントレスの登場もアナウンスされているのと、ダークナイト三部作が完結したことでバットマンのゲスト出演も噂されているらしい。

 ちなみにハントレス役はTVを中心に活躍しているジェシカ・デ・ゴウ(Jessica De Gouw)。


 現在発表されている予告には登場していないが、そのコスチュームがどうなるのかもかなり見ものかもしれない。



 あれ、グリーンランタンの話じゃなくなっちゃったw

ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2012/08/25 19:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2012年08月25日 イイね!

フラッシュなクルマ

フラッシュなクルマHWの「DC Universe」のフラッシュ。

フラッシュといえば、日本だといまひとつなじみが薄いけど、結構、DC世界では重要な存在であったりする。

近年のDC世界をゆるがすクロスオーバーである「フラッシュポイント」でも主役を務めている(これがちょっと大事件ながら深イイ話なのだ)。



まぁ、『アベンジャーズ』の世界的大ヒットを受けて、DCもバットマンに頼りっぱなしではいけないと心を入れ替えたみたいだし、DC世界の完全リニューアルに合わせて、これからさまざまなタイトルが映像化されそうな気運が漂っている。

オマケで「DC Universe Online」


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2012/08/25 18:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2012年08月23日 イイね!

特攻野郎なクルマ

特攻野郎なクルマ ここ数年のホット・ウィールは、ものすごくキレ味が鋭い。
 ボヤボヤしているとうしろからバッサリなぐらいだったりする。

 こう、、メーカーの企画がユーザーとシンクロしているときの高揚感というかドライブ感はたまらないものがあり、古くはベストメカコレクション時代のガンプラや初期のMGとか超合金魂なんかもそういう気分を味合わせてくれた。
 
 で、『特攻野郎Aチーム』のバンである。

 よもや21世紀にこんなアイテムがでるなんて本当に良い時代になったものだ。


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2012/08/23 00:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2012年08月01日 イイね!

スーパーマンなクルマ

スーパーマンなクルマ 今年も『ダークナイト・ライジング』に『アメージング スパイダーマン』でメロメロなところに『アベンジャーズ』が追い討ちというアメコミ映画三昧な年であったりする。
 
 ふと思うと、アメコミ映画って、今ではもっともカネが稼げる映画のジャンルになっているのではないだろうか? そんなわけで、現在、さまざまな企画も発表されているので、アメコミヒーロー映画バブルはまだ続きそうな予感であったりする。


 画像はホットウィールの「 DC UNIVERSE」シリーズのスーパーマン。
 このシリーズはDCのキャラクターをHWのデザインに落とし込むというコンセプトで、そのアレンジがなんとも気にっているのだが、真剣に集めていなかったりするので、なかなかに揃わないw

 来年にはザック・スナイダーの『マン・オブ・スチール』も控えているのだが、予告を見る限り、モリモリと不安が沸いてくるのは自分だけだろうか。今度こそ頼むぜ!ザックさん。個人的には、ブライアン・シンガーの『スーパーマン・リターンズ』はかなり好きな作品だったのだが(リチャード・ドナー リスペクトでありながらドナーによるディレクターカットの登場によって、微妙につながらなくなってるけどw)。
 


 『スーパーマン』は、ドナーが途中降板させられたり、『~リターンズ』の不振など、アメコミ映画を豪華な娯楽作品にして再構築した嚆矢でありながら意外に恵まれていなかったりする(まぁ、大ヒットはしているので恵まれていないという言い方は御幣があるけど)。個人的に残念に思うのが、ティム・バートンがメガホンを取る予定であった『SUPERMAN LIVES』がお蔵入りしたことであったりする。アメコミ好きで知られるニコラス・ケイジが主演ということで、どんなものになるかと楽しみにしていたのだが。

 で、ネット社会のすばらしさが発動し、そのスーツのテスト風景の映像が近年解禁されて動画サイトにアップされている。

 いやぁ、こういうビジュアルでスーパーマンを描くとは、まったく驚いたものである。っていうか、90年代のス^-パーマンのレッド&ブルーってバートン版と微妙にリンクしていたのかも?などと思ったりして。
 さらにいうならば、『バットマン&ロビン ミスターフリーズの逆襲』に出てくるシュワルツネッガー演ずるミスターフリーズのビジュアルを見たときに、なんで、全身メタリックで電飾なのかと思ったら、このティム・バートン版にインスパイアされたのかも?などと、勝手に脳内で納得したりしている。




ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2012/08/01 00:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2012年05月12日 イイね!

ヒーマンなクルマ

ヒーマンなクルマ 個人的に『MASTERS OF UNIVERSE(ヒーマンの戦い)』が大好物であることは以前に書いているが、家電量販店で偶然に見つけ、思わず買ってしまったのがこの「Hot Wheels Nostalgia Series」だ。

 しかし、問題は全8車種に加え4点パックもあるらしいことが判明。

 この先を追うか否かいろいろ思案中であったりする今日この頃。
 


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2012/05/12 04:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation