• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

86トレノな話

昨日は仕事の打ち合わせだが、思いの外あっさりと終了したので、久々に友人と遊び倒す。
そんな時の会話で「頭文字D」が未だに連載中であることに話題が及び、いろいろなネタが交錯。
そうこうしているうちに、ダラダラと連載している原作はほっといて、勝手に友人と「頭文字D」の最終回をデッチあげて多いに盛り上がる。

「やっぱり、『巨人の星』みたく相手のチームに親父が加入するとか」
「ラストシーンは親父の車が壊れた拓海のクルマを牽引して徐行で峠を一周するとか」
などなど、おバカなネタが飛び交い、最後には

「やっぱり『新・頭文字D』かね?」
「拓海は本当は左ハンドル使いで親父によって強制的に右ハンドル使いに矯正されたとか」
「土屋桂市が『大どんでんがえし』に気がつくのかなぁwやっぱり」
「そんでもって、やっぱり、運転が荒くて直進ができない感じでさぁ」

こうなると話はエスカレートする一方で、当人同士しか分からない世界に突入し、ゲラゲラと笑い転げ、楽しい時間を過ごす。
Posted at 2008/01/26 11:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく日々の噺 | 日記
2008年01月23日 イイね!

どうなるバットマン

何気にサイトをまわっていたら こんなニュースがっ!

撮影は終了していたのであろうか?

なんにしても残念な話ではある。

<以下 シネマトゥディより引用>
[シネマトゥデイ映画ニュース] 『ブロークバック・マウンテン』『アイム・ノット・ゼア』のヒース・レジャーが、マンハッタンの自宅で亡くなっているのが発見された。28歳だった。レジャーの遺体は、予約していたマッサージ師の到着を伝えにきたハウスキーパーによって見つかったという。レジャーはベッドに裸で寝ており、そばには睡眠薬が落ちていたらしい。まだ自殺かどうかは発表されておらず、司法解剖が行われる予定。

 ヒース・レジャーはハリウッドの若手有望株の筆頭。アカデミー賞作品『ブロークバック・マウンテン』でも同性との恋に葛藤(かっとう)する役を演じ切り、一躍世界的な俳優に。『バットマンビギンズ』の続編にあたる『ザ・ダーク・ナイト』(原題)でジョーカー役に出演が決まっているなど、順風満帆のキャリアだった。しかし、私生活は『ブロークバック・マウンテン』の共演者ミシェル・ウィリアムズとの間に娘をもうけ、子煩悩ぶりをみせるも破局。その後、ヒースの私生活が荒れているとも報じられていた。
Posted at 2008/01/23 11:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画な噺 | 日記
2008年01月21日 イイね!

スウィニー・トッド

始動開始しながらも、すっかりみんカラはサボリ気味なので久々に日記をしたためてみる。
クルマオモチャはあれこれ仕込んで、写真もとっているのだけど、整理ができていないので、そのうちこっそりと掲載予定。
でも、今月は比較的バタバタしているので微妙かなぁ。

そうこういいながらも先週の土曜日は「スウィニー・トッド」を観に行く。ティム・バートン好きとしては悪趣味きわまりない内容なので大満足の映画だけど、普通の人はかなりドン引きかも。テンションとしては「マーズ・アタック!」に近いかも。
ミュージカル映画としては、「歌って!踊る!」という要素が希薄なので長いプロモを観ている印象をうけたのだけど、実際の舞台版ではどういうセットで、どういう内容なのかが気になるところ。

サウンドトラックは早々に入手してヘビーローテ中。

ちなみに、今回、劇場ではエメリッヒの新作の予告も流れていたけど、原始時代を撮ってもエメリッヒとしかいいようのない絵づくりは大したものだと妙に感心する(決して褒めてなんかないんだからね!とちょっとツンデレ気味な心情)。

そんなわけでそろそろNYトイショーも近づき、個人的には辛抱たまらないマテルの「バットマン」関連の情報もちらほら。
「バットポッドが○×○▲な扱いなのね」な件とかw
そうこうしているウチに血中バットマン濃度を高めるためにパチンコの「バットマンビギンズ」を打って、完膚無きまでにノックアウトされたのは、ここだけの話。





Posted at 2008/01/21 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画な噺 | 日記
2008年01月03日 イイね!

とりあえず始動開始

年末は家族サービスにいそしみ、しばし浮き世を忘れて過ごす。
そんなわけで新春2日目は映画などを見に行く。
「アイ・アム・レジェンド」と「魍魎の匣」の2本であるが、一番おもしろかったのが夏公開の「スピードレーサー」と新春第2弾の「スィニー・トッド」の予告編であったことはココだけの話だw
ちなみに「スィニー・トッド」は、初期の「宇宙船」でも紹介されていたミュージカルの映画化、相変わらず、ティム・バートンの悪趣味ぶりに拍手喝采な気分であったりする。
Posted at 2008/01/03 15:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画な噺 | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation