• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

IWAが15周年!?

IWAが15周年!? なんか煮詰まり感のある昨今だが、先週の日曜日は、友人からチケットが回ってきたのでIWAの15周年興行を見に行く。
 
 内容はかなり神興行で、第2試合からレフリーがチョコボール向井、さらにマネージャーのMAYAが参加というサプライズで観客の心を鷲掴み。

 さらには浅野ジャパンVSUMA軍団の試合も、まさかのターザン後藤の乱入など、みどころだらけの内容で大満足。浅野社長はモンゴル相撲のコスチュームで登場、ファン感涙の浅野バンプを見せつけてくれた。って、いうか、コレはもう出オチに近い飛び道具だと思う。

 会場にはスティーブ・ウィリアムスも来場するなどゲストも充実。
 
 そんなわけで、本日の「キン肉マニア」に心ときめかせていたりする。

 
Posted at 2009/05/29 04:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく日々の噺 | 日記
2009年05月23日 イイね!

スパイダーマンなクルマ

スパイダーマンなクルマ『スパイダーマン』は貧乏な学生であったために、あまりビークルに乗って活躍するというシーンがなかったりするのだが、不思議とオモチャ関係ではクルマなどのアイテムが発売されている。オトナの事情といえばソレまでだが、それはそれでオモシロマシンが続々と発売されるので良しとしていたりする。画像は現在放送中の『SPECTACULA SPIDER MAN』の商品として発売された「SPECTACULA SPIDER CAR」。

ベースは映画版の時に発売されたもので、ミサイル発射ギミックなどが改修されている。この手のクルマは古来より、タイヤがプラかポリと相場が決まっているのだが、このアイテムは塩ビのタイヤになっているのがポイントで、凝ったトレッドパターンがモールドされている。ホイールも蜘蛛の巣をあしらっていて、なかなかにチャーミングであったりする。

Posted at 2009/05/23 04:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記
2009年05月23日 イイね!

ムシキングなクルマですらないもの(没画像)

ムシキングなクルマですらないもの(没画像)とりあえず、クルマと同じ感じで撮影しようとしたけどうまくいかなかった没スチールw

そろそろ、屋外撮影用のセットをあれこれ考える必要があるかもしれない。

ぼんやりとしたプランはあるけど、ホームセンターに行ってみて部材を探してみようとなんとなく決意。
Posted at 2009/05/23 04:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記
2009年05月22日 イイね!

甲虫王者ムシキングなクルマですらないもの

甲虫王者ムシキングなクルマですらないもの『BATMAN THE BRAVE AND BOLD』においてバットマンのサイドキック的な存在なのがBLUE BEETLE。で、今回の商品化の自分的な目玉が「BLUE BEETLE's BUG」であったりする。もっとも、今のブルービートルは背中に寄生した昆虫が変型して羽になったりするので、乗り物を必要としないのだが、あえて先代のイメージをダブらせたアイテムを発売するあたり、マテルの中の人の”わかっている感”というのがひしひしと伝わってくる。

『ウォッチメン』の資料を読むと、ナイト・オウルはブルービートルにインスパイアされたらしい。いわれてみると、妙に納得するのだが。

アニメの方でも先代が登場するエピソードがあるので、今後、商品化される可能性はゼロではないのだけれど。
Posted at 2009/05/22 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記
2009年05月21日 イイね!

今日のバットモービルな戦車

今日のバットモービルな戦車このところ、いろいろあって、ややテンション落ち気味であったりするのだがw 本日、無事に海外からの刺客を迎え入れる。

今回一番の楽しみだったのが、海の向こうで絶賛放映中の『BATMAN THE BRAVE AND BOLD』の大型アイテムのひとつでである「CYBER TANK with BATMAN & BLUE BEETLE」。

カタログでは気が付かなかったのだが、戦車が変型してマローダーのごとき形態へと組み替え変型するというトンデモアイテムであったりする。

で、プロポーションなど著しく異なるのだが、良く見ると、アレックス・ロスの『キングダム・カム』版バットモービルにインスパイアされているような気がしてならない。そんでもってバットマン自体のカラーリングも同じくアレックス・ロスの『JUSTISE』版のイメージであったりするので、狙いすぎにもホドがあるというもの。(自分が勝手にそう思い込んでいるだけかもしれないけどw)

一番の謎は何故ブルービートルが付属しているのかということだったりする。








Posted at 2009/05/21 04:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バットモービル | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920 21 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation