• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

サメ、サメ、大行進!

サメ、サメ、大行進! 
 デジカメで撮影したけどタイミングを逸したアイテムのお蔵だしシリーズ。

 HWは時々「アタマがおかしいのではないか?」と思えるデザインのクルマをリリースするのだが、個人的にはそういうクルマが大好物だったりもする。

 Sharkruiserもそんな一台で、1987年にデビュー以来、今日まで大活躍しているキャストだ。インパクトあるデザインはシリーズのアクセントにもなるのか、何かと登板の機会も多い。

 中でも2013年に発売されたものは、メタリックグリーンと金メッキのコントラストにメロメロだったりするのだ。


 



ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/04/30 01:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホットウィール | 日記
2014年04月30日 イイね!

ポケモンなトミカ

ポケモンなトミカ 「スター・ウォーズ」とセットで2005年の株主優待アイテムとして作られたもの。

 ポケモンをあしらったトミカはすでに出ているが、作品をフューチャー(しかも劇場版)したものとなると皆無なので、そういう意味では貴重な一台だとは思う。

 何よりもすばらしいのが映画のキービジュアルをあしらったグラフィックだ。キービジュアルは映画ポスターに使われることも多く、一枚の絵で作品世界を表現しているのが魅力で、当然のことながらスクェアなフォーマットなので、トラックなどとも親和性が高い。

 劇場版のポケットモンスターも今年で17作目なので、歴代作品をあしらったものができるとそれはそれで壮観なきがするのだが。


 



ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/04/30 00:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2014年04月30日 イイね!

スターウォーズなトミカ

スターウォーズなトミカ
 マスコミトミカの終焉以降、キャラクターとコラボしたトミカはディズニーを除いて、ほとんど見られなくなったけど、株主優待アイテムでは粛々と生き続けていたりする。

 2005年の株主優待はなんと、大物キャラクターである「スター・ウォーズ」

 「スター・ウォーズ」のトミカって、なんかいいかもしれない。

 こういう、安易な展開は恥ずかしがらずに一般商品でも堂々と行ってほしいと思ってもいたりするのだが。
 


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/04/30 00:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2014年04月26日 イイね!

吸血部隊を根絶やしに行くクルマ

吸血部隊を根絶やしに行くクルマ 『装甲騎兵ボトムズ』が発表されたときは「なんてださいロボットなんだ」と思ったのだけど、見ているうちにもりもりとその魅力にハマってしまう。

 人間なんて現金なもので、あんなにダサイと思ったATも、妙にかっこよく思えてきてしまうから不思議だ。
ウド編の半ばにはかなり熱中して見るようになった。

 王道的なロミオとジュリエット話でありながらちゃんとロボット物として成立しているのが嬉しい。個人的には、ATが武装バイクや装甲車と戦うシチュエーションがお気に入りだったりするのだけど。

 実際のマ-チャンダイジングとしては、劇中に登場する車両はわずかにPVC(いわゆる消しゴム人形というヤツね)で発売されていたに過ぎない。

 番組終了から20年以上が過ぎた2006年。当時のスポンサーであったタカラが発売したのが「アクティックギア」のシリーズ。

 その中でも個人的に心惹かれたのが「AG-EX08 MTV-36-T ビッグキャリー and スコープドッグSTTC」。
 
 OVA版の『ラストレッドショルダー』に登場したATを運ぶ大型トラック。

 ミリタリーテイストの作品はこういう周辺アイテムをどれだけそろえるかで面白さは変わってくるのだと思うけど、ここまでくるのにずいぶんと時間がかかったかなぁ。

 アクティックギアは1/48という、いにしえのミリタリースケール。部品がポロポロ落ちたりするのがストレスだったりするのだが、半完成のプラモデルのようなものと思えば気にならない。

 ATとビッグキャリアー自体、ちょっぴり塗装を施してやるとかなり雰囲気はよくなりそうだ。

 かなり満足度の高いアイテムなのだけど、もうシリーズは終わってしまったのよねぇ(遠い目)






ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/04/26 01:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記
2014年04月24日 イイね!

休日に目撃した真っ赤なクルマ

休日に目撃した真っ赤なクルマ
 先週の土日は、ふと思い立ち”推しごと”に行く友人に同行してプチ旅行を満喫。

 道中でランボルギーニなカウンタックを目撃。
 走っている様があまりにカッコいいので思わずパシャリ。

 やっぱりカッコいいなぁ。


ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/04/24 17:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんとなく日々の噺 | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6789101112
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation