• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくろふぁんですのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

80年代の忘れ物

80年代の忘れ物
 かねてより発売を心待ちにしていたメガハウスのヴァリアブルアクション Hi-SPEC「超攻速ガルビオン」 ガルビオン(サーカスⅠ)がようやく到着。

 ガルビオンは設定そのままだと完全変形は不可能なのだが、プロポーションと可動ギミックを維持しながら完全変形を実現しているのがスゴイ。CADと設計センスが見事に融合した21世紀ならではのアイテムだとは思う。

 その反面、やはり当時の技術では、ましてオモチャとしては成立できないものでもあるなぁとも実感。

 カラーリングはマットなものになっているので、個人的にはテカテカのグロス塗装を施した番宣ポスターバージョンもほしいなぁとも思ったりもして。

 まぁ、放映中に制作会社がつぶれ、スポンサードしたタカトクもつぶれ、発売予定のアイテムはムニャムニャとジャムのチープトイとして発売。オモチャショーでトイコーブースで展示された完全(!?)変形もバッタモン的に流出するのみという、かなり残念な状況だったので、放映終了からン十年の月日を経てこうして手にできた喜びは大きい。



ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/05/16 16:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記
2014年05月15日 イイね!

FLASHの新しい予告編! 

この秋はTVが熱そう。

楽しみだなぁ





ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/05/15 21:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画な噺 | 日記
2014年05月14日 イイね!

新バットモービル激写!

新バットモービル激写!
 現在、製作中の『バットマンVSスーパーマン』の画像がいきなり公開。

 監督のザック・スナイダーが自慢のカメラで撮影したもので、ベン・アフレック演じるバットマンの姿とその後ろにはバットモービルがっ!

 なんか血中バットモービル濃度が数年ぶりに高まってきたなぁ。

ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/05/14 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バットモービル | 日記
2014年05月08日 イイね!

バットマンの新作が情報解禁!

バットマンの新作が情報解禁!
 かねてから噂のあった「ダークナイト三部作」のスピンオフドラマがついに予告編を公開。

 『バットマン・ビギンズ』の前日譚で、ゴッサムシティを舞台に、若き日のゴードン警部がゴッサムシティの犯罪に立ち向かうというクライムサスペンス。

 キャット・ウーマン、ペンギン、リドラー、ポイズン・アイビー、そしてバットマンの誕生前の姿にも注目したいところ。

 個人的にはキャットウーマン/セリーナ・カイルを演じるキャムレン・ビコンドヴァに注目していたりする。


 最近の海外ドラマは外国への番販輸出を前提にして製作されるので、超大作映画に匹敵する予算を投じられることも少なくなく、かなり質の高い作品が生まれている。そのことが功を奏して、競争原理が働き、各製作会社がしのぎを削ることになり、結果、日本では太刀打ちのできないレベルにまで達しているのがすごい。 その余波はカートゥーンにまで及んでおり、『ヤングジャスティス』の第2シーズンを見たときには、軽い絶望感すら感じてしまったほど。

 そんなわけで、日本放送が楽しみな番組がまたひとつ増えてしまって、幸せな気分であったりする。

 




ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/05/08 16:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画な噺 | 日記
2014年05月02日 イイね!

吸血部隊を運ぶクルマ

吸血部隊を運ぶクルマ
 1/43で『装甲騎兵ボトムズ』を商品化するという意欲的な展開を見せたアクティックギアシリーズ。

 「ATトランスポーター」は 『レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』に登場した車両で、商品的には以前に紹介したビッグキャリアーのリデコアイテムとなっている。

 リデコとはいえ、カラーリングの妙味もあってうまく化かせていると思う。

 こうしてみるとボトムズって、まだまだ掘り下げようがある商材なのかもしれないなぁとボンヤリおもってみたりもするのだが。






ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
Posted at 2014/05/02 15:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃのクルマ | 日記

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4567 8910
111213 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation