• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちんコンバーチブルのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

2017年の走り納め💨

2017年の走り納め💨今日で2017年も走り納めでした。
今年はキャリパーペイントしたり、去年の走り納めのブログで述べたオフ会参加も達成し、なかなか有意義でした。

さて、来年度からの職場ですが、不本意な理由で私が首切られることになり、本来想定していた来年から向こう3年間の給与からダウン(今と同じか、ちょっと上ぐらいは恐らくキープできるかな)することが確定的となりました…💸
来年度からの新しい職場は、せっかくなのでかなり専門的に研修できる施設を考えています。
しかも、いつもなら定員一杯で入れないところが来年は下から上がる人が0という奇跡的な状況でウェルカムらしい点、また大学の部活の後輩がいる点、ということからも第一候補があります。
ただし、そこは今の職場よりかなり本格的にシゴかれる覚悟も必要ですが、自分のスキルアップにはもってこいだと思います。


昨日から実家に泊まっており、今日はまず実家のISに乗っけてもらい、お墓参りに💐


その後、実家の近くの山本屋(硬い麺の味噌煮込みうどん)に行きました。


山本屋で食べるのは4,5年ぐらいぶりだと思いますが、やはり安定の美味しさです🤤

山本屋のうどんは、左下の写っている蓋に乗っけて食べます。

ウ◯コに長いこと入っていて、その間に少し溶けてます(´Д` )



その後、マイRCで今年の走り納めに新たな職場第一候補まで走ってみました。
環状二号線と国道23号線(知立バイパス)を使うルートで試してみました。
結果は50分ぐらいで着くので、なかなか良いルートかと感じました。
片道40キロぐらいで、そこから更にドライブやら遠出などするので、相当な過走行が予想されますが、むしろそれぐらい乗りまくった方が更に愛車に愛着が湧きますし、毎日ドライブができるのは良いことです。
そもそも、めちゃくちゃ忙しい可能性も十分にあり、その場合、日々の通勤ぐらいでしか乗れないかもしれないですし(^^;;

ドライブから実家に帰ってきてから、今夜は久々に兄夫婦も実家に集結!


姉は近くなので比較的頻繁に会いますが、今日は遠方の兄夫婦に会えたのは良かったです(^^)v正月も会えないですしね。

明日は日当直なため、本日は泊まらず寮へ戻りました(^^;;
ODOを見ると25,064キロでして、既にかなりの過走行気味ですw

明日は忙殺されることが必死ですので、頑張ります(>_<)
12/31は大学の時の仲の良い友達と名古屋ドームでB’zのライブを観て、それから忘年会をします🍻
遠方に行ってしまった友達もいて、私らのグループ全員が集まれるわけではありませんが、それを楽しみに明日を乗り越えます!

では、みなさん、良いお年をお迎えくださいm(._.)m(私は切実…)
Posted at 2017/12/30 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

2017/12/23🎄

2017/12/23🎄12/23付近といえばコアですけど、やっぱりLUNA SEAですよねw
去年も「さいたまスーパーアリーナ」まで愛車で日帰りで行って、今年も同じく日帰りで行きました!
今年はニューアルバムが出たばかりですし、聴き込みながら向かうことができました🎶


去年も天気良かったですが、今年は行きは新東名でなく東名使って富士川SAで富士山を堪能しました。


昼飯は海鮮丼を富士山を見ながら🤤




17時開演ですが、駐車場に今年も選択したコクーンシティに着いたのが17時10分過ぎ、そこから猛ダッシュし会場に着いたのが17時20分頃😨
しかし、そこは毎度遅延するLUNA SEAを信じていまして、間に合いましたw



ライブを堪能し、会場の近くのイルミネーションを見て帰りました。



2デイズなので次の日も見たかったですが、予定があり仕方がないですよね(>_<)
1日目にチラ見せされましたが、2日目にやはりLUNATIC FEST.2018が発表されました!
なんとしても仕事空けて参加したいです!!!


行きは富士川SAと海老名SA、帰りは駿河湾沼津SAで夕食(晩食?)と浜松SAで休憩しました。
天丼です!ボリューミー🤤

それぞれツーストップ作戦なのは眠気が襲ってきたためです。帰りは特にキツくて死にそうでしたw
帰宅したのは深夜3時越えww
帰宅後、即爆睡(_ _).。o○

去年は15km/L、今年は20km/Lだったので、計算するとガソリン13L節約できたことになります⛽️
走行距離800kmぐらいなので、大きな差になりますね。
Posted at 2017/12/25 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

充実した土日。

充実した土日。土曜はまず、車検証の名義変更にディーラーに行きました。
そこで担当のSCさんと色々とお話しました。1年点検の時にも話が出ましたが、来年の夏以降にやはりRCのマイチェンが行われると言っていました。既に、デザインは大方決まっているらしく、星ヶ丘のGMが既にデザインを見せてもらっているらしく、あまり詳しくは書けませんが、目付きが更に鋭くなるようです。

こちらは試乗車になっていたRC Fです。



かっこいいですね〜(≧∇≦)
しかも680万とかなりお得!!!
既に商談中となっています(>_<)w

これもSCさんと話した内容ですが、やはりRC Fの新車はめっきり売れてないようですね…。
だいたい1,100万円ぐらいはするので、そうなると、もう少し頑張って1400万円のLCにいく人が多いようです。
RC Fの先行きが怪しいとRC自体もかなり危なくなってきますね…(>_<)
来年の特別仕様車、マイチェンで終わりなのかなぁ…(T ^ T)
LCは一台運用するにはちょっとデカすぎるのがネック(^^;;
もう1台、嫁さんようにCH-Rとか理想!w

その後、家族で鰻を食べに行きました🤤






日曜は、まず行きつけのキーパーラボに洗車に💨


1年点検でディーラーでやってもらった以来なので約1ヶ月半ぶりの洗車です。2週間前ぐらいまでは雨に当たらずに、こなしていましたが、先週は何度か当たり、ドロドロでした😱
本当は土曜に洗車をしてもらう予定でしたが、直明けで寝坊して日曜に変更してもらいました。
ただ、土曜は雨が降ったので変更して良かったです。
日曜も早朝はミゾレが降っていたようですが、洗車後は当たらずにピカピカで今年最後のオフ会へ✨



私にとって始めて昼間のLFTのオフ会に参加しましたが、やはりナイトオフより参加台数が少ないようですね。


めちゃくちや寒かったですが、雨にも降られずオフ会に参加できました。
私は知り合いがあまりいないため、1人でブラブラしてることが多かったですがwww
帰る直前にLC降臨!!!
代車とのことで、私も代車で貸して欲しいっすわw


やっぱりグラマラスなボディーですね(≧∇≦)
特にリアフェンダー周りが秀逸!


1番左がRC Fですが、左から2番目のLCと比べて劣ったデザインとは微塵も思えないので(LCの方が特徴的で攻めたデザイン)、カタログ落ちしてしまうとしたら悲しいですよね…。


夕方から予定があったため、早引きして一旦実家へ。
そこで、なんと右のドアに1本の線とは違う、ジーパン等で強く擦ったような傷を発見!!!

そこで、その日にキーパーラボで洗車してもらったので見てもらいました。
11月初頭にディーラーでコーティングメンテナンスをしてもらった以来の洗車だったため、もしかして今回付いたの!?とも思いましたが、私の車はSさん(RX200tのオーナー)が出勤されている時はいつもSさんが洗車してくれているとのこと。いつも丁寧に洗ってくれるため、原因は他でしょう。
傷自体は深くはないため、Sさんが特別にミネラルオフのメニューで使うケミカルを使って拭きあげてくれたところ、消えてしまいました‼️驚きと、かなり嬉しかったですね(^○^)

こいつです!
これはいわゆる研磨剤ではないですが、極薄い傷なら消えるようです( •̀ .̫ •́ )✧
実は以前、猫の傷の時にやってもらった時もありますが、あちらは深いのか流石に無理でした(今はボディーコートメンテナンスの時に磨いてもらい、ほぼ分からない)。

夕飯は丸亀製麺の新メニューを食べてシメです!
めっちゃ美味しかったです🤤




Posted at 2017/12/18 13:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

レクサスオーナーズローン🤑

レクサスオーナーズローン🤑私は愛車を5年の残価設定ローンで購入しました(厳密の意味で購入と言えるかはさておき)。
本来なら1年ちょっとしっかりお金を貯めてから買うべきだったのですが、我慢が出来ず去年の8月に契約し、納車までに計200万の頭金を入れました。
後は、納車後から月々5万、ボーナス月は10万の支払いでやってきました。
私はTS CUBIC CARDなので1ポイント1.5円で毎月キャッシュバックがあり、もう少し低い値段を支払っていますが、一括で700万ぐらいの愛車よりだいぶ高い値段になってしまいます。
また、銀行ローンと違いディーラーローンの場合は所有者がネッツトヨタ東名古屋なのです。
使用者は間違いなく私ですが所有者は他人…。そして実際より高い値段を払わなければならない…。
私はずっと繰り上げ返済について考えていました。
そこで、昨日担当のSCさんに連絡したところ本日返信があり、残り4,353,976円とのこと。

あれ?案外安いw
残り500万はあると思ってたwww
そこで、さっそく昼休みに全額振り込み、晴れて完済終了!!!


これで肩の荷が下り、愛車も完全に私の物となりました。
繰り上げ完済してもローンを組んでいたので、最初から一括で払うよりかは今までの分で少し割高にはなりますが、1年間早く愛車と一緒に過ごせたことはとても大きいこと(値段以上に)だと感じており、後悔は微塵もありません!
最低でも3年、たぶん5年ぐらいで乗り換える感じになるかなぁ(候補はLC、RC F、新型スープラ、その他外車など)と思いますが、今まで以上に愛着が湧いたRCとカーライフを楽しんでいこうと思っています!!!


Posted at 2017/12/11 14:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「跳ね馬 http://cvw.jp/b/2690797/48514695/
何シテル?   06/29 17:23
るなちんです。 最近はインスタやXをよく使っています。 https://www.instagram.com/lunachan1990/ [車歴] 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

買い🩶(もう新車で買えないけど🥲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:24:20
るなちんコンバーチブルさんのフェラーリ 296GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:23:44
点検警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:56:30

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かねてから憧れていたGRスープラRZの MTが納車されました🩶 𝕏で親切にしてくれる ...
レクサス LCコンバーチブル Luna (レクサス LCコンバーチブル)
2021/9/1に先行発注 2022/3/5 無事納車されました。 2022年モデル、 ...
フェラーリ 296GTS フェラーリ 296GTS
この度ご縁があり、Ferrari 296GTSの登録済み未使用車を購入することができまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
カローラをファミリーカーとして運用してきましたが、今月2人目が誕生するので手狭感が強くな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation