
バレーノの半年点検にはちょっと早かったのですが、オイル交換の時期が迫っていたのでディーラーへ。
結論から書くと何も異常は無かった(あっても困る)のですが、点検に1時間程度かかるとのことだったので、展示車をウロウロと見ていると…

エスクードと

S-CROSSがありました。
前車スプラッシュと同じくハンガリー製のこの2台。
興味があったので試乗することに。
まずはエスクード。
バレーノと同じく6ATなのですが、シフトアップが少しゆっくりな感じ(AUTOモード時)。
運転時にボンネットが見えるので、何となく安心感がありました。
バレーノに比べると着座位置が高いので、視界が開けた感じがあります。
続いてS-CROSS。
エスクードよりも若干大きいのですが、違いは多々あるのにスプラッシュを思い出しました。
CVTだからなのかスプラッシュの時の感覚で走れてしまい、乗り換え候補として試乗していたら今とは違った結果になっていたかもしれません…
と思っていたのですが、調子に乗ってエスクードもS-CROSSもAll-GripのモードをSPORTで走っていると、燃費が落ちる落ちる。
エンジンの回転数を高めに保ってくれるので当たり前といえば当たり前なのですが、バレーノでパドルシフトを使って2速3速にシフトダウンしてアクセルを踏み込んでも、燃費の落ち込み方はもっと緩やかで回復も早い気がします。
このあたりがメーカーの言う「1.6リッターNAエンジン相当の出力と低燃費を実現」ということになってくるんですかね。
とはいえどちらも乗りやすかったですし車格の違いも感じることができ、車を買う時の試乗は大事だなと今更ながらに思うのでした(笑)
タイトル画像は全く関係ないのですが、レストランで友人たちと夕食をとった時のデザート。
男性陣は1皿にのっているもののうち1つを食べて十分という感じでしたが、女性陣はそれぞれ1皿平らげていました。
別腹って素晴らしい。。。
ブログ一覧 |
バレーノ | 日記
Posted at
2016/10/26 01:03:17