• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

道の駅 三本木 やまなみ

道の駅 三本木 やまなみ 『閖上』からの続きです。
閖上に行った後、塩釜亘理線を通って自宅へ向かいます。
この頃になってようやく青空が見え始めました。

閖上大橋付近の工事による急カーブ。
ダンプカーくらいの車幅・全長でしたらそのまま通過できる作りになっているのですが、大型トレーラーぐらいになると対向車線を気にしないといけないので、よく渋滞しています。
工事が終われば今まで通り真っ直ぐになるんでしょうけど、しばらくは我慢ですね。

名取川にかかる閖上大橋。
赤矢印の所は、以前のブログで取り上げた仙台市若林区藤塚の『避難の丘』です。
ついでなので触れますが、名取川はこれも以前のブログで取り上げた『秋保大滝』から太平洋までつながっています。
あの滝がここまで来ると結構な川幅になっているものだと驚きます。

途中で4型スプラッシュとすれ違い。
私は2型のスプ乗りでしたが、未だにスプラッシュと合うと「今日は良い日だ」と勝手に思うくらいスプラッシュ好きです。
オペルとの関係が終了したので仕方ないですが、この車が無かったらスズキの登録車を買うことは無かったかもしれませんし、バレーノに乗ることも無かったかもしれません。
考え方を変えさせるには十分な、素晴らしい車でした。

自宅に到着したものの思いのほか時間が早かったので、ここからは一人で『道の駅 三本木』へ行くことにしました。

空も明るくなりました。
もう少しすると防雪柵の出番ですね。

競輪場外車券売場の『サテライト大和』。
車券を買いたいというわけではないのですが、これだけの大きさの建物だと「中はどうなってるんだろう?」と興味を持ってしまいます。
今度中に入ってみよう。

田舎道万歳!
と言いたい所なのですが、後ろから某軽ハイトワゴンに迫られてしまい、しょうがないなぁと(以下省略w)。
でも平均燃費はぐんぐん伸びました。


到着。
今まで来た中では一番車が止まっていたかも。

でも建物内はあまり人がおらず。
今回ここへ来た理由は、『亜炭記念館』を見たかったから。

今までは入口に置いてあるダイハツ製のオート三輪を見て終わっていたのですが、やっと中を見ることが出来ました。
見るのが難しいのか?というとそんなことは無く、ここへ寄る時はいつも閉館後だったため「いつか見てみたいなぁ」と思っていたのです。

重さ10トンの亜炭塊。
『亜』と付くくらいなので燃料としては炭に劣りますが、資源の乏しい日本でも埋蔵量は豊富。
今となっては使い道が無くなってしまいましたが、かつての国内の資源事情を知る上では貴重な施設です。

見終わって外に出るまで誰とも会うことなく、貸し切り状態でじっくり見れました。
見てるとこの人達が動き出して…なんてことは無いのですが、小心者の私にとってはちょっとした試練でした(笑)。

ここで買ったものを少しご紹介。

ハートフルランド・ジャージー牧場の『ジャージー牛乳』と『飲むヨーグルト』
乳脂肪分が普通の牛乳の約1.5倍。
そのぶん値段も少々高めですが、濃厚な味わいでちょっとした栄養ドリンクを飲んでいるかのよう。

『米っこパン(ブルーベリーあん)』
酒米から出た米粉と酒種酵母を使用したパン。
ブルーベリーとあんこの組み合わせ?と味の予想ができないまま食べたのですが、意外にも合う。
ブルーベリーのおかげかあんこが甘くなり過ぎず、食べ飽きないちょうど良い味でした。

いわゆる『揚げせんべい』
『おばけせんべい』の名で売ってる所もある揚げ菓子ですね。
美味しいですが高カロリー・高脂肪なので、胃もたれ注意です。

今回は珍しく充実した祝日を過ごせました。
これからは寒くなって雪の心配をしながらの外出になりますが、温泉とかに行きたいですね。
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2017/11/26 02:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

国道2号線
ツグノリさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation