• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

今年最後の海見物(今度こそ)。

今年最後の海見物(今度こそ)。

先週、『今年最後の海見物(たぶん)。』というタイトルでブログを書きました。

1週間後、『たぶん』と書いていたことに救われるとは思いませんでした(笑)。

まぁ、また海に行ってしまったわけです。


昨日家の大掃除を終え、今度は洗車だと意気込みまずはガソリンスタンドにある100円掃除機で車内のホコリを吸い取る…つもりだったのですが、これが壊れてるんじゃないの?というくらい全く吸わないw

100円で5分動作するのですが、運転席だけで5分費やしそれでも吸い取れてないという有様。

こりゃ駄目だと結局自宅の掃除機で吸い取りました。100円損したなぁ。


前もって買っておいた洗車グッズ(と書くと大袈裟ですが、カーシャンプーとスポンジです)で車をきれいに。

後日書こうと思いますが『SONAXのグロスシャンプー』、希釈して使ったものの泡立ちが良いですね!

alt

キャップ1杯で十分足りました。

セリアで買った108円バケツに入れて希釈したのですが…値段が値段だから仕方ないよねで済ませて良いのかあっけなく破損。

1度の使用ですぐ壊れるようじゃ、ちゃんとしたものを買いたくなりますね。


バレーノさんが綺麗になったところでどこかへ行きたくなるのは止められない(?)ので、山だと雪があるしなぁということで海(いつもの七ヶ浜)へ。

先に言いますと、海へ行っても雪はありましたw


まずは『多聞山展望広場公園』へ。

altalt

天気が良かったので眺めも良かったです。

alt

天気が良いので発電できてるかな?

火力発電所からは蒸気が沢山出ていました。

alt

いつも見かける海上保安庁の巡視船『ざおう』が停泊しています。

今回初めて見ましたが、奥に2隻同じく海上保安庁のものと思しき船が。

名前が分かりませんが、『ざおう』よりは小さいかな。

alt

月です月。ムーン。

私のデジカメ(光学24倍ズーム)ではこれが限度。

社外品のバッテリーはとうの昔に使い物にならなくなっていましたが、純正バッテリーも最近急激に撮影可能枚数が減ってきました。

バッテリーを換えてカメラを延命するか、カメラごと買い替えか。

画質でいうと一眼レフなんですが、私の用途だとコンデジ寄りでも良さそう。う~ん、悩みますね。

でも、初売りの時期にこの悩みはまずいですね(笑)。

alt

『七ヶ浜国際村』へ来ました。

無いと思っていた雪があります!

踏みしめて感触を確かめます。

alt

まぁ当然ですが、年末ですので休館でした。

alt

『プリマスハウス』

この木造建築に雪は厳しそうだなぁ。


alt

バブリーな威容さが素敵。

alt

近くにある『高山外国人避暑地』の影響もあるのかな。

人口2万人を切っている町とは思えない建物です。

alt

池はシャーベット状に。

alt

いつか入ってみたいカフェ(前もそう言った気が…)。

大学生だった頃コーヒーを泥水だと言う教官の下にいたせいで、今になってもコーヒーを見ると思い出してしまう。

飲んでる時は忘れますけどね^^

alt

洗車直後に雪の上を走る馬鹿。

当然泥はねが…

alt

雪があるのが悪いんです。

この後、日陰の凍結路面(下り坂)でブレーキを踏んでABSの感触を確かめる。

車重の軽さが効いてるのかなぁ、とにかく操りやすかったです。

alt

この後、『小豆浜公園』へ。

駐車場とトイレだけの公園です。

altalt

普段はサーファーの多い浜ですが、この日は誰もいませんでした。


alt

遠くには貨物船が。

年末年始関係なく従事されている方に感謝、感謝ですね。

alt

雲が多くなってきましたが夕焼け空に。

alt

このくらいの明るさになってくると深みが増してくるバレーノさんのレイブル―。

洗車時にSGコートのトリートメント液を大盤振る舞い。

alt

拭き取りに苦労しましたが、バレーノが発売された時にCMで言っていた『流動体』っぽさが出てるかな。

最近スズキのテレビCMはクロスビーかスペーシアかの2択になっていて、バレーノさんのCMは見る影無し。

細々売り続けるんでしょうけど、もうちょっと表に出してくれても良いような気も。

alt

夜ご飯は宮城野区高砂にある『えにしや。』さんへ。

ここって元々は会社の事務所だったと思うのですが、いつの間にか改装してラーメン屋さんになっていました。

おすすめらしいので『えにしや。ラーメン』を注文(860円)。

麻婆茄子が上にのったラーメンでした。

お店に入った時、お客さんが誰もおらず私だけの状態だったので、小心者の私はラーメンの撮影ができず大人しくすすっておりました^^

飲食店があまり無い地域なので貴重なラーメン店ですね。

麻婆茄子がのっていてももちろん美味しかったのですが、今度はラーメンのみで頼んでみたいです。

今年もあと1日で終わり。

明日は何か書くネタがあるかどうか怪しいので、良いお年をお迎えください!と書いておきます(強引w)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/31 03:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2017年12月31日 5:29
こんにちは。
シャンプー、同じものを使ってます。笑

雪の白にレイブルーの青は映えますね。
コメントへの返答
2017年12月31日 11:56
amazonでおすすめセットが売っていたので買ってみました。
書いてある分量通りに希釈したつもりでしたが、量が多過ぎていつもより洗車に力が入りましたw

最初はデジカメ任せで撮影していたのですが、補正しないと時々水色寄りに写ってしまってレイブルーは意外と難しいですね。
2017年12月31日 14:25
雪上ドリフト(違)、楽しそうです~
でも洗車直後にやらなくてもw

そういえばABSの恩恵はまだ受けてなかったなぁ
近場で試せるところがないのが不満^^;
コメントへの返答
2017年12月31日 23:39
もうちょっと深さがあれば楽しめたかもしれないですね(笑)
タイヤ痕の無い雪面を見ていたら我慢できなくなり…犬のマーキング張りに足跡🐾を残してきましたw

ABSを意図的に試すのってなかなか無いですね。
こちらですと冬はお世話になることが多いので、前もって試せて良かったです^^

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation