8月の最終日は宮城県北部の栗原市へちょっと用事がありまして、そちらの方へ行くなら…と友人達が「伊豆沼の蓮を見たい」と言うので、連れて行きながら途中から別行動。
ひと仕事終えてからの出発で遅くなってしまったため、蓮の開花時間に間に合ってるかなぁと思いながらの出発です。
『長沼ダム』へ到着。
ここへは昨年5月にも訪れていますので(『長沼ダムとカフェ。』)、今回が2度目。
釣り人さんが何人かいましたが、近くに牛舎があることもあって相変わらずのんびりした所です。
ダム湖の様子はと言いますと…
こんな感じに蓮の葉がびっしりです。
『フートピア公園』側。
ボート競技場の方までびっしりです。
湖上遊覧用の船が見えます。
後から分かりましたが、長沼ダムの方の遊覧船は数日早く運航を終了していたようです。
時間が遅かったので満開とはいきませんでしたが、ピンク色の蓮の花が咲いているのが見えました。
次の目的地、『伊豆沼』へ向かいます。
伊豆沼近くの『伊豆沼農産』でちょっと腹ごしらえ。
以前訪れた時は舗装された駐車場があってヤギがいたはずなんですが…(過去ブログ『サンクチュアリセンター。』)、更地になっていました。
ヤギ、元気だと良いんですけどね。
天然酵母のカンパーニュ。
オレンジとイチジクが入っていて美味しい素朴なフランスパン。
赤豚メンチカツ。
赤豚は『伊豆沼農産』のブランド豚なんだそうでして、肉汁たっぷりで美味しかったです。
お土産にポークジャーキー。
お酒のおつまみに🍺。
近くにある『野鳥観察館』の方へ行きますと、遊覧船乗り場がありました。
ここでは蓮の花が結構近い距離で見ることができました。
咲き終えた後に残る『蓮の実』、撮影しておいて言うのもなんですが見た目が苦手です(笑)
栄養豊富な食材らしいんですけどね…見てるとゾワゾワ鳥肌が立ってきますw
ここからは友人たちと私は別行動に。
後から私が迎えに来る…となるはずだったんですが、予定外な結果に。
これについては別立てのブログにて記そうと思います。
単独行動になってからは、『サンクチュアリセンター』へ寄りました。
先ほどまでいた『伊豆沼農産』とは対岸にあるこちらでも、遊覧船が出ているようです。
時間が遅かったので、見回りだけ?だったみたいです。
満開の状態で乗れたら…あの世へ行った気持ちになれるよと聞いたことがありますが、まだお迎えには来てほしくありません(笑)
建物の中からも見てみることに。
親子で訪れている方が多かったです。
満開ではありませんでしたが、蓮が無い時に見た景色とは全然違いますね!
むしろ、こんなに生えるのもんなの?とびっくりします。
先ほど見た花よりも時間が遅いぶん、閉じてしまっています。
この日が最終日でしたが、遊覧船は無くなるものの見ようと思えばまだ見られるような感じでした。
光の当たり方でなのか、葉の表裏の違いでなのか、撮影した画像は緑が濃く写ったり薄く写ったりしていて面白いですね。
あまり長居もしてられないのですが、天気もそれなりに良く思いのほか景色を楽しんでしまいました!(^^)!
この後は本来の目的地へ、だったのですが…別立てで消化不良なブログになります(゜-゜)
イイね!0件
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン 乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。 |
![]() |
スズキ スプラッシュ デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!