前回のブログでも記しておりました通り、今回は神社です。
最近何かと神仏にすがって生きているような気もしますが…35歳頃を過ぎてから急に目覚める人がいると聞きましたから、まぁ私もそんな一人なのかもと思ってひと安心。
コロナウイルス、まだまだ解明できていないことが多いですから、頼れるものは頼ってしまいましょう。
…ということで神社、一度行ってみたいなぁと思っていた宮城県栗原市にある『櫻田山神社』へ行ってきました。
周りはのどかな田舎の風景ですが、この神社、由来をたどると6世紀にまでさかのぼるようで宮城県内では歴史ある神社の1つに数えられるみたいです。
鳥居。大きいので目立ちます。
駐車場は空いていましたが、年始は車が停めきれないほど混むんだそうです。
正面。
子供の頃からの刷り込みもあるのかもしれませんが、鳥居を見るとやはり何か独特の力が働いているような感じがします。
狛犬。
手水舎。
神社によってはコロナウイルスの影響で使用を自粛している所もあるんだそうです。
神社の前まで到着。
大正時代に再建したものだそうですが、立派ですね。
…とまぁ、勿体ぶって書いておりますが、こちらの神社、
狩野英孝さんの実家なんです。
本人も神職の資格を有しており、兄弟でこの神社を支えているんだそうです。
ここからあのような芸が生まれたのかと思うと…神のみぞ知る謎ですね(笑)
今回のタイトル画像は境内にある『ミヤギケンタウルス』なんですが、ローカル番組内で狩野さんとサンドウィッチマンの顔を型取りして作ったものでして。
狛犬と仲良く?共存しています。
地震や台風などの天変地異の被害を受けながら、何度も復活を遂げていますからやはりお笑いタレントになっても「何か持ってる」んでしょうかね?
桜の花びらの形をしたおみくじ。
元日には完売することもある人気ぶりなんだそうです。
お守りを2体授かりました。心願成就と商売繁盛。
お守りを非科学的だと切り捨てるのは簡単ですが、普段は科学一辺倒な生活を送っていますからこういうものでバランスを取るのも悪くないかも、と思ったりました。
仕事の英気を養えた気持ちになりながら帰ることができました(^^♪
次回のブログも…また神社です(笑)
イイね!0件
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン 乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。 |
![]() |
スズキ スプラッシュ デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!