• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

トウモロコシとタイヤ。

トウモロコシとタイヤ。

月初めの話を月半ばに記す形になり、またしても間隔が開いての更新になりますがようやくお盆休みになりました。

振り返ってみると風邪に分類される症状の方との接触が多かったなぁというのと、これは毎年恒例ではあるんですが…高齢者の保険証の有効期限切れによる逆ギレが多かったなぁという(笑)

何故こっちが悪いみたいな言われようなのかと理解に苦しむところですが、この国、人の善意を無意識に要求し過ぎて結果として疲弊しちゃったのが現在なんじゃなかろうかと、今の仕事に就いてから考えるようになりました。

まぁボヤいても選挙で意思を示すことくらいしかできませんが、飛沫感染対策としてカウンターに設置しているフィルムに感謝しながら生きておりますw

alt

今回のブログはタイトル通り、トウモロコシとタイヤの話でして。

バレーノのATFを初めて交換した時に、お店の方から「トウモロコシが美味しいですよ」と聞いてから買いに行くようになり、今年も『道の駅米山』へ行きました。

…しょっちゅう行ってますけどね( ̄∇ ̄;)

そしてタイヤですが、トーヨータイヤの『NANOENERGY 3 PLUS』で走るのはこの日が最後。

有料道路もいつもよりちょっと長い区間走って履き納めとしました。

alt

『道の駅米山』の手前で見えるトウモロコシの即席販売所。

去年はここで買ったなぁと思いつつ近付いてみると、この日は休止中。

たぶん、日曜日で大勢来られてしまうとコロナ対策がしきれないからでしょうね。

alt

その代わりだからか、『道の駅米山』の方には沢山トウモロコシが売っていました。

駐車場は舗装された所が満車で、いつも私が停めている砂利の所は空いている状態。

alt

お目当てのトウモロコシをゲット!

家で早速食べましたが、スーパーで買ったものとは比べ物にならないくらい味が濃く感じました。

それなのに甘過ぎて飽きる、ということもなく食べられる絶妙な味わい。

来年も買いに来ようと思いました😋

alt

お昼ご飯は道の駅で『米っ粉うどん』を食べました。

周りのテーブル席を見た感じだと、1~2人で食べている方ばかり。

人数制限を行っていたわけではないのですが、家族で来ている方は道の駅で買ったものを車内で食べているようでした。

何をするにも不自由が付きまとう世の中、早く解消されることを願うばかりです。

今回のブログのタイトル画像は、食後のデザートに食べた抹茶とバニラのミックスソフト。

この日は暑かったので、写真を撮った後にダラダラと溶け出して手が大変なことになりました(笑)

alt

目的のトウモロコシを買って、あとはタイヤの履き替えのため仙台へ戻ります。

ハイオクガソリンの虚偽宣伝が報じられてから、一応問題無いとされているシェルでだけ入れていますが…正直なところ鈍感な私には違いが判りませんw

洗浄効果に期待するならばシェルが良いんでしょうけど、効き目は市販の燃料添加剤の方が上な気もしますから、普段から添加剤を入れている私は他所で入れても良いのかなぁと思い始めています。

次回から以前のように、シェル以外の所でも入れますかね(^^♪

alt

そして仙台へ戻って『亘理ゴム』さんで組み替えてもらいました。

作業中に店内で商品を見ながら待っていると、グッドイヤーのタイヤの取り扱いが多いご様子。

グッドイヤーはトヨタ車で新車装着が多い印象ですが、履いたことがないのでどんな感じなんでしょう?

今回買った新しいタイヤは別なメーカー(後日パーツレビューで記そうと思います)のものなので、スタッドレスタイヤを組み替える時に候補に考えてみようかな😊

次回のブログは…ただの日記になる予定です(笑)

ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2020/08/13 01:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2020年8月13日 15:28
トウモロコシもさることながら米っ粉うどんがとても美味しそうです。
M2の場合ガソリンはshell Vpowerが指定されているのですが、私には何入れても違いがわかりません(笑)
ちなみに馴染みにしているガソリンスタンドは出光です。
コメントへの返答
2020年8月13日 20:04
米粉が好きなので、ここで食べる時は米っ粉うどんばかり選んでしまいます😋
M2には指定ガソリンがあるんですね!
出光とシェルが統合しましたから、いずれハイオクも一本化されそうですが…どちらになっても私には判別できないと思います(笑)
油槽所を見るとどのブランドも関係なく出入りしていますから、よほど怪しい所じゃなければどこで給油しても問題無いのかもしれないですね。

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation