『入谷八幡神社』からの続きです。
休憩しながら気仙沼市の方へ向かえる所はないかなと探してみると…『南三陸ハマーレ歌津』がありました。
三陸自動車道の歌津ICから3分ほどで到着。
周辺の道路は復興関連の工事が続いており、カーナビの表示とは全然異なっていました。
南三陸町には『南三陸さんさん商店街』という観光向けの商業施設がありますが、こちらは地元の方が利用しつつ観光客も来てくれれば…という感じです。
Jリーグのチームフラッグがずらっと並んでいます。
何でかなぁと思ったら、震災後に仮設の商店街を作った時に少しでも華やかにしようと漁師さんたちの大漁旗や鯉のぼりを飾っていたんだそうですが、ずっとそのままというわけにもいかないと。
そして、商店街の方が呼びかけてみたところ、全国からサッカーのサポーターたちがチームフラッグを持ってきてくれたんだそうです。
おそらく何度か代替わりしているフラッグでしょうけど、クラブチームのファン数って多いですから、1つ行動を起こすとすぐ大きな力になるんでしょうね。
可愛らしいモニュメント。
ポストの両脇には『ウタちゃん』という、アザラシがいます。
多摩川にアザラシが現れたと評判になった『タマちゃん』と同じ年に、歌津でも現れまして。
子供の頃に見た、『少年アシベ』という漫画に出てくるアザラシの『ゴマちゃん』のイメージが強かっただけに、リアルアザラシも可愛いもんだと思いましたね。
何年前かと調べてみたら18年前でしたから、『ウタちゃん』は今も愛されているんですね(^O^)
お店は平屋で横に長くつながっています。
店の入口には木彫りのモアイ像が置いてあります。
そういえば南三陸町、イースター島からやってきた本物のモアイ像があったんでしたね。
交流施設があったので入ってみると…
震災から2週間後に撮影された写真の展示がありましたが、経験しているはずの自分が見ても津波はやはり恐ろしいものだと再確認しました。
震災時に津波で流され、1年9か月後に沖縄で発見されたというポストも展示されていました。
海流に乗って戻ってきたんでしょうけど、どんな長旅をしてきたのかな。
ずっと海水に浮かんでいた割に錆が少ないような。
見るからにポストって頑丈そうですが、塗装もしっかりしてるんですね!
魚竜の化石(レプリカ)を見て思い出すのは、『道の駅 津山 もくもくランド』で企画展があった『偽竜』ですね。
保管されていた化石が大学内で消えてしまったうえに、歌津で魚竜の化石が見つかったことで「偽竜じゃなくて魚竜だったんじゃないの?」と言われたとか。。。
ある意味、因縁の相手ですね。
南三陸町は旧志津川町と旧歌津町が合併して誕生した町ですが、4つのエリアに分けておでかけマップが作成されています。
しばらくの間、私は県内観光が続きそうですから、こういうものを参考に出かけてみようと思います(^^♪
『ポスクル』という移動郵便局が停まっていました。
南三陸町内は休止中の郵便局が多いので、これがやってきたようですね。
ATMも搭載しているそうです。
お土産にオクトパス君。
この姿を見ていたら…ゴメンナサイ、タコ焼きが食べたくなりました(笑)
おつまみ板昆布。
噛めば噛むほど味が出る、それでいて低カロリーなおつまみ。
これを買ってからというもの、おつまみとして昆布を買うことが増えました。
気仙沼のパンと言えばこれ、と言っても過言ではないコッペパン。
昔は何社か、同じものを作っていたこともあるほどの人気だったそうですね。
お昼ご飯が食べられなかった時に、これを食べてもいいかなぁと思って買いましたが、結局家で美味しくいただきました😋
休憩し終えてからは気仙沼市内へと向かいまして…その話は別立てで記します(^^♪
イイね!0件
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン 乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。 |
![]() |
スズキ スプラッシュ デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!