• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

道の駅2駅。

道の駅2駅。

羽田神社』からの続きです。

そろそろお腹もすいてきたし飲食関係の混雑ももう無いだろうと、山を下りて道の駅へ行きました。

alt

気仙沼市にある『道の駅 大谷海岸』です。

ここへは何度か訪れていますが、到着した時は駐車場が8割くらい埋まっていました。

altalt

目の前は海ですが、東日本大震災からの復興工事が今も続いています。

そのため現在の道の駅は仮の状態でして…

altalt

新しい道の駅の建物は現在建設中。

来春のオープンを予定しているんだそうです。

オープンする頃には周りの工事も終わっているのかどうかわかりませんが、また訪れたいと思います(^^♪

食事をここでしようと思って店内を見てみると、間もなくラストオーダーの時間。

産直品売り場の方もほとんど売り切れていましたから、食事だけどうにかギリギリ間に合った感じですね。

alt

いくら丼を食べました。

わさびを効かせながらいくらとご飯を一緒に口に入れると、もう幸せ(笑)

外国人の嫌いな寿司ネタの第1位がいくらで、見た目も味もダメらしく。

そもそも生食で魚の卵を食べることに拒否反応を示すんだそうですね。

まぁ、海外でも食べるようになって値段が上がったりされても困りますから、今のままでいてもらいましょう(^^)

alt

食後は海をぼーっと眺めて、三陸自動車道を利用して家路に…のはずだったんですが、渋滞でさっぱり進まず。。。

予定では『道の駅 三滝堂』に寄って休憩しながらちょっと買い物でも…と思っていたんですが、このままでいるよりはと三陸自動車道から下りて一般道へ。

同じ考えの方が多いようでしたが、国道45号線を通って海沿いに帰るのがほとんど。

他の車が左折するところを、私は天邪鬼に右折しました。

なぜかと言いますと…

alt

海沿いではなく内陸を通って帰ろうとしたからなんですね。

なので、沿岸部の市町は通らずに登米市へと抜けました。

登米市へ行ったとなりますと…私のブログでの登場頻度1位の『道の駅 米山』へ、当然行きました(笑)

alt

夕方だったので農産物はほとんど売り切れ状態でしたが、りんご🍎がたくさんあったので購入。

明日用に陳列していたものを買ってきた気がしないでもないですが、甘くてジューシーなりんごでした😋

alt

『道の駅 米山』らしいかなぁと思って買った納豆。

この納豆、値段が謎でして…1パック100円、2パックだと200円、3パックだと220円。

必然的に3パック買いました(笑)

内陸側を通ったら渋滞が全く無く、ストレスを感じずに帰ることができ大満足(^O^)

信号も少ないですからね…素晴らしいw

この日のブログだけで5つ目を記していますが、もっと手短にパパっと記したいですねぇ…。

次回のブログは思い付きで行った近場の道の駅です🚙

ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2020/10/27 00:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2020年10月27日 0:54
このいくら丼は美味しそうですね!
高級食材なのでなかなか食べられませんが、たまにはこういう贅沢丼食べてみたいものです。
私の場合はわさび使わずそのままご飯と一緒にかき込みたいです(笑)

気仙沼→南三陸と来たので次はてっきり三滝堂か上品の郷だと思っていたのでハズレでした(笑)

ただそこから渋滞回避も含めて米山に抜けた徒歩さんさすがです!
コメントへの返答
2020年10月27日 1:29
ラストオーダー間近で売り切れになっているメニューが多かったので、奮発しました(笑)
わさびなしでもご飯が進みますね!
実際、いくらよりも先にご飯が無くなりました😋

予定では三陸自動車道を使ってそのどちらかの道の駅に寄ろうと思ったんですが、思っていたよりも気仙沼観光に来ていた方が多く、見事に渋滞につかまってしまいました💦
頻繁に県北部へ行っているせいか、何となく位置関係が分かってきたので試してみましたが…今回は米山様様でしたね(笑)

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation