• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

宮城県南部。

宮城県南部。 ブログのアップ遅れが常態化し、1月の話を危うく翌月に持ち越してしまうところでした💦
手早くできれば良いんですが、オミクロン株が猛威を振るいだしてから疲れやすくなってしまいまして。
仕事中は淡々とやっているつもりでも、無意識に緊張しているんでしょうね。
陽性者との対応を終えた時の脱力感がすごくあります。
過去のブログでも何度か記していますが、何かしら症状があったら事前に医療機関に問い合わせましょう。
これをしてくれるだけでも負担が軽くなります(^^♪

今回のブログは急に思い付いて行ったので、短いです。
新年は渡り鳥を見て迎えましたから、今回も動物を見て癒されようかなぁと思いまして。
そういえばあそこにヤギがいたなと、宮城県南部にある『角田市』へ行くことにしました。
alt
『産直市場 あぐりっと』に到着。
ここへ向かう途中で『角田宇宙センター』がある通りを走ったんですが、久しぶりに行きたいなぁと思って入口を見ると休館日。
しかも、後々調べてみると現在はコロナ対策として事前予約制になっているんだそうで。
私が以前行ったのは4年前ですが、当時とはすっかり世の中が変わってしまったなと感じさせられますね。
産直市場に到着した時は数組の家族がヤギを見ていたので、先にお買い物をして時間つぶし。
いつも通り、りんごと野菜を購入しつつ…
alt
『おばけせんべい』を購入。
素朴な味わいで、時々食べたくなります。
alt
ずんだ味の『がんづき』も購入。
郷土菓子と言われるものに位置付けられているようですが、普通のものは黒糖が使われているので茶色。
色が違うと別なお菓子というか、蒸しパンのように見えます。
買い物をしている間に人がいなくなったので…
altalt
ヤギを見てボケーっとしていました。
人懐っこくて、こちらを向いて「メェェー」とご挨拶してくれました。
好奇心旺盛で攻撃的でもあるようですから、温厚なヒツジとは似ているようで似ていないんですよね。
見た目は可愛くても、後ろ足で蹴られたら…と思うと、動物との適度な距離感は大事だなぁと思います。
しばらく見ていたので、ヤギは「おっさん、まだ帰らないの?」と思っていたことでしょう(笑)
alt
前回のブログでは宮城県北部へ行った話を記しましたが、北部と南部で雪の有無がこうも違うのかと驚かされますね。
以前も同じことを言っていたような気がしますが、長いこと宮城県に住んでいてもそう思うんですからまだまだ分からないことがありそうです。
alt
ヤギを見て癒されたので『道の駅 かくだ』へ行きました。
この日の閉店が近づきつつあるタイミングでの到着だったので、駐車場は空いていました。
alt
見た目より味重視の方へ、と書いてあったので購入。
食べて美味しい方が良いですからね。
実際、食べてみると蜜が入っているわけではないんですがとても甘くて美味しかったです😋
alt
私のブログでは何度も登場している『おむう豆』
豆菓子です。
一度に食べきれる手頃な量で、地場産の大豆を使った素朴な味わいが好きでして。
売っていると毎回買っています♪
alt
「角田の新名物にしたいのです」と書いてあったので試し買い。
味は…どこまでもネギです、ネギ(笑)
私は好きですけどね、主食になるものではないので使いどころをきちんと理解してもらえるかどうかによるかなぁという感じですね。
調味料として何かに混ぜて使うと合うものですから…頑張れネギ彦くん、と思ったのでした(笑)
この日は思い付きでのドライブだったので、この後はのんびり帰りました。
次回のブログは…ネタ切れですw
完全にコロナのせいですが、先にパーツレビューや整備手帳の方を少し更新したいと思います(^^♪
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2022/01/31 23:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年2月1日 0:05
徒歩さんお仕事お疲れ様です!
医療従事者の方々には本当に頭が下がります。

ここのところの急激な感染爆発で大変でしょうけど、たまにはドライブや道の駅巡りでストレス発散しつつご自愛下さい。
コメントへの返答
2022年2月1日 0:30
ありがとうございます!
宮城県は来週から感染爆発が本格化するようですから、今の状況でへこたれているわけにはいかないですね。
息抜きを十分しながら備えていきたいと思います😊

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation