• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

雪。

雪。 今回のブログで昨年の話は最後で、次回からはやっと今月のことが記せます♪
少しは遅れが縮まったかな?
今以上に遅れないように記さないと溜まっていく一方ですからね、すでに溜まってますし(笑)

今月のガスメーターの検針で示されたガス料金にはびっくりしました😲
近所のアパートが1室借りられるんじゃないかと思うくらいの請求額で、原因は何だろうかと家族会議。
結果、熱効率の悪い温水ルームヒーターが元凶だと判明したわけですが…温かいですし、空気が汚れないのでメリットもあるんですけどね。
温水ルームヒーターを使っていて、我が家と同じような状況に陥っている家庭は多いんじゃないかなぁと思います。
燃料費の高騰はあらゆる面に響きますね((+_+))

さて、今回はそろそろ雪が見れるかな?と、以前同じ頃に見に行った記憶のある宮城県北西部にある『加美郡加美町』へ行くことにしました。
出発時間が遅かったので、今回も短時間の滞在です。
altalt
まずは『やくらい土産センター・山の幸センター』へ。
雪はあったものの、思ったほどではないというかほとんど無い感じでした。
ブログを記している現時点でも今冬の積雪量は少なく、全国的に見ても降っている所とそうじゃない所の差が激しいようですね。
altalt
年末ということもあって店内の品揃えも普段より少なめ。
むしろお正月の準備でバタバタしている時に来る方がおかしいと言われれば、それまでなんですけどね。
まぁ、それでもりんごは買えましたから良しとしましょう(^^♪
買い物を終えて、スキー場の方へ進んでみると…
altalt
無くは無い?
スキー場には一応、滑走可能なくらいの積雪はありました。
別に雪が珍しい地域に住んでいるわけではないのですが、雪の感触を確かめ過ぎて手が痒くなりました(笑)
alt
道路で雪が残っている所を探してはスタッドレスタイヤの効き具合を確かめてみましたが、シャーベット状程度なら問題無いことが確認できました♪
凍結路だとどうか?については…後日のブログででも。
alt
雪を見た後は、『加美郡色麻町』へ移動して『平沢穀菜センター』に寄りました。
alt
隣接する日帰り温泉『かっぱの湯』の入口は、何となくおめでたそうな感じになっていました。
河童達も冬らしく着込んでますね。
alt
ここでもりんごを購入🍎
alt
そして、ここでいつも買っている健康茶シリーズから、今回は『カリン茶』を買ってきました。
とりあえず家にある減肥茶を飲み切ってから飲んでみようと思います(笑)
alt
色麻町特産の『えごま』を使用したドレッシングも買ってきました。
『えごまドレッシング』は色々購入していますが、ここのドレッシングが一番購入頻度が高いです。
alt
おからの出ない『豆富』も買ってきました。
豆腐屋さんの方に寄って買おうと思っていたのですが、お正月休みに入っていたのでここで買いました。
やはり美味しい…他の豆腐とは別物と言っても良い感じですね。
alt
農産物直売所で時々宮城県産のキウイフルーツを見かけることがあるんですが、イメージ的に宮城県では育たないんじゃないかと思っていました。
『ゼスプリ』がニュージーランドの企業なので、南の方でできるフルーツだと思っていたんですが、案外育つもんなんですね。
甘さと酸味があってプレーンヨーグルトにピッタリでした😋
alt
次回のブログは…昨年と同じ『仙台市』です(^^♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/01/10 00:21:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2023年1月10日 12:33
宮城県は雪少ないんですね☃️
先日仕事で行った新潟はすごい雪で、車は至る所でスタックしてました。
あれを見ると今年は降ったところと降らないところの差が大きいようですね。


コメントへの返答
2023年1月10日 19:53
今冬は街中だと県内のほとんどの地域で積雪が無い状態ですね。
昨年末の寒波到来で全国的に雪の予報だった時も晴れていて、積雪量で見ますと仙台市が名古屋市に負けるという意外な状態になっています⛄
職場の雪かき要員になっていますが、もしかすると一度もやらないまま終える可能性がありそうです\(^o^)/

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation