
『
道の駅とお寺。』からの続きです。
またも間延びしてしまいました💦
PCの復旧作業に思いのほか時間がかかり…眠気との戦いになっていました💤
バックアップはしてあったとはいえ、ファイルが膨大だと疲れますね((+_+))
それに加えてCPUが変わり、反るとは聞いていたものの確かに反っていまして。
YouTubeでお勉強の結果、安物の対策品でも十分だと分かったので早速取り付けてみますと…CPUの温度が平均で3~4℃下がりました😃もともと温度の心配はしていませんでしたが、これで少しでも長持ちするのであれば安心できますね(^^♪
PCの問題が解決に近づいたと思ったら、今度はドラレコが不調になってきて…厄年はまだ終わってないようです。
さて、前回のブログで記した『大雄寺』での参拝を終えて次に向かったのは…

『道の駅 さんさん南三陸』です。道の駅と言いましても、最初から道の駅だったわけではなく…


『南三陸さんさん商店街』があった場所に施設を追加して道の駅にした、という感じです。商店街は到着した時間が遅かったことに加え、平日なのでほぼ閉店状態でした。
『道の駅 おながわ』や『道の駅 硯上の里おがつ』も、ここと同様に後から『道の駅』を名乗るようになりましたが、これら3駅は他の道の駅とは出来上がった経緯が違うだけに「何か違う」感じがします。
まぁ、これで宮城県内の道の駅を制覇し直したことにはなるのかな?

『BRT志津川駅』も道の駅の一部になっています。東日本大震災の影響でJR気仙沼線の一部がBRT(バスによる運航)に変わりました。
偉い人たちの中には「なにがなんでも鉄道を」とこだわるところですが…利用者数からしますと、現実的な復旧手段だと思います。
震災遺構も道の駅の一部に組み込まれていますから、県外から訪れる方にとっては震災を知るのに良いかもしれませんね。

本当はここで『たこ』を買って帰ろうと思っていたんですが、営業中のお店が無く『たこ焼き』に変わりました。『西の明石』、『東の志津川』といわれる『ブランド蛸』だけに、生のものを買いたかったのですが…また今度ですね。

『卵皇のプリン』も購入。『道の駅 三滝堂』の人気商品にもなっているプリンですが、生産者で見れば南三陸町なんですね。
ケーキを買うのと変わらないような値段のプリンですが、それにも納得できる味の美味しさです😋
このまま帰るにはちょっとなぁ…と思ったので、近くにある公園に寄りました。
小さな公園と海水浴場が一緒になったような感じかな?画像に写っている島は『荒島』というんだそうです。
海水浴場側にある『モアイ岩』たぶん、東日本大震災後にモアイ像を寄贈されてからこの岩場に名付けたんじゃないかな?と思います。
撮影する角度によってモアイに見えるのかもしれませんね。


天気が良かったのできれいな海が見れて満足です(^^♪
志津川湾の向かい側には『南三陸ホテル観洋』の姿が。南三陸町に入る時に通ってきましたが、車がそれなりに停まっていて宿泊客は回復傾向にあるのかな?とちょっと期待しました😊

『荒島』には神社があるようなので、行ってみることにしました。この日はお寺に神社にとまぁ…神様仏様に縋り過ぎですね(笑)
階段を上って志津川湾を見ると、穏やかでとてもきれいな海ですね。これが東日本大震災の時に大惨事となった場所とは思えないくらいで、見るのはつらいものですが映像に遺せたことは非常に意義のあったことだと思います。

途中からは階段が無くなり獣道のような雰囲気に。熊はいませんから安心して進むことができます。
『荒嶋神社』に到着です。島の名前は『荒島』ですが、神社は『荒嶋』なんですね。
この神社がここに創建された由来は、別な場所にあった石碑が昭和35年に発生したチリ地震津波により被害を受けたため移すことになり、弁天宮に合祀した結果なんだそうで。
昔から地震や津波の被害を受けやすい地域で、そのことをご存じの方達も大勢いらっしゃったんですが、それらを軽く超えてしまったのが東日本大震災だったんでしょう。
今になって思い返しても、理解の範疇を超える出来事だったとしか思えないですからね。

後から気付きましたが、神社の戸が少し開いておりまして、中に宮司さん?かどなたかがいらっしゃったようです。お賽銭箱が無かったので、集計中だったのかな?

参拝を終えて公園の方へ戻る時には、夕日がさらに綺麗に見えました。南三陸町は気仙沼市へ向かう時にそのまま通過することが多く、あまり立ち寄っていませんでしたが、気になる場所があったので今年は時々訪れようと思ったのでした♪
駐車場へ戻ると公園に遊びに来た小さな子に「こんにちは!」と挨拶をされ、心がポカポカしたような気持ちになって帰ることができました😃次回のブログは…また1月の話ですが宮城県南部です(^^♪
ブログ一覧 |
道の駅 | 日記
Posted at
2023/03/04 00:20:37