• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

また、ただのお買い物。

また、ただのお買い物。 今回も1か月遅れな話です。
このブログを記している4月20日の時点では…地味にコロナウイルスが抵抗していて厄介です。
それとインフルエンザの流行がまだ終わってくれず、職場では欠員が出ていて疲労困憊状態です💦
コロナワクチンには絶望的なまでに相性が悪かった私(未だに後遺症がある)ですが、それでも何とかなっているような感じですから睡眠は大事ですね💤

さて、今回の話は…車検前にやれることをやっておこうと、指摘されていたダッシュマットを一時撤去しました。
alt
やっぱり気になるこの部分の質感。。。
画像では分かりにくいですが、自分の目で見ると気になってしまうんですよね。
車検が終わったらダッシュマットをすぐに戻そうと思いました。
この日は動き出しが遅かったので、いつものように安近短のドライブで終わりだなぁと思いつつ向かったのは…
alt
宮城県南部にある伊具郡丸森町の『大内特産品直売所』へ。
地図で見るとほとんど福島県のような場所です。
今回のブログのタイトル画像のほうれん草は、ここで購入したものです。
alt
里芋も購入。
豚汁や煮物の具材として消費しました😋
alt
『へそ大根』
宮城県の郷土食の1つになっているようです。
言ってしまえば大根を天日干しした乾物のようなもので、ぬるま湯に浸して戻すんですが普通の大根とはちょっと違う食感です。
天日干しのおかげで栄養価も豊富で、美容と健康に良いんだそうです。
alt
ここに来るとよく買っている気がする、シナモンの味がするかりんとう。
かりんとうとは言うものの、パンの耳を油で揚げたものに似てるかな?
香ばしくて美味しいです。
alt
買えるかどうかは運次第?な『青葉豆腐』
スーパーで売っている木綿豆腐よりも型崩れしにくく、お箸でつかみやすい豆腐です。
冷奴にして食べるのが好きですね😋
alt
丸森町のガイドマップをいただいてきました。
丸森町へ行く理由ができますね(^^♪
次に向かったのは…
alt
角田市にある『道の駅 かくだ』です。
この日は何かイベントでもあったのか出店が多かったです。
まだ桜の開花宣言が出ていない頃でしたが、道の駅へ向かう途中で個人宅に植えられた桜の木々が咲き始めていて春だなぁと思いました🌸
alt
えごまの実を購入しました。
えごま油だと高級品ですが、実そのものだと安価です。
ほうれん草のおひたしに混ぜたりして食べています😋
alt
道の駅オリジナルの芋焼酎も。
在庫処分なのか、以前よりも安く売られるようになりました。
飲みやすいのでグイグイ進んでしまいます。
以前購入したアルコール検知器を試しに使ってみると、ちゃんと反応して免許取消しレベルでした💦
もちろん、そのまま寝ました(笑)
alt
お菓子も購入。
どら焼きをまとめ買いしている女の子がいたので、つられて買ってしまいました。
まぁ、買うか買わないか迷っていましたから、後押しには十分でしたね。
最近お煎餅を買っていないような気がするので、お煎餅が買いたくなりました🍘
この後は一般道で太平洋側へ進み、海沿いを北上して帰宅しました。
次回のブログは…公園です(^^♪
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2023/04/20 01:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

〔隔週〕先週、今週の朝食(101)
wssb1tbさん

行く当ても無いままドライブ。
徒歩7分1000歩さん

カミさんとドライブデート・イン・花園
スーパーだいちさん

関東・大阪からの峠ハンターIN O ...
健三@kenzoさん

本日のランチ
健三@kenzoさん

夕飯(2025/1/11)
こでさんさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 12:22
バレーノさんもうすぐ車検なんですね👌
徒歩さんメンテきっちりやってるからまだまだ乗れそうですね😉
コメントへの返答
2023年4月20日 14:04
実は今日、車を預けてきました🚙
年数や距離の割には状態が良いみたいで、軽微な消耗部品の交換だけで大丈夫そうでした😃

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation