• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

おはぎと滝。

おはぎと滝。 気付けばゴールデンウィークも最終日。
中休みしていた私にとっては、30連休以上していたわけですが…まぁ、それはそれですね。
記す話は相変わらず遅い1か月前のことです。

今回のブログは…タイトルを見て、宮城県にお住まいの方だと「あそこか?」と何となく予想できてしまいそうな場所ですが、仙台市太白区秋保に行きました。
alt
まずは『秋保ヴィレッジ アグリエの森』で野菜を購入。
平日でしたが意外と混んでいました😲
お米が5kgで5千円を超えていてビックリしました。
alt
以前来た時にはこんな建物は無かった気がするんですが、調べてみると『喜久福』という大福の工場なんだそうです。
数年前に漫画の『呪術廻戦』とコラボしていたり、雪見大福ともコラボしていたような?
たまに頂きモノとして食べる機会はありますが、仙台のお土産品として定着していたようですね。
次に向かったのは…
alt
『さいち』です。
小さなスーパーですが、強力な武器と言っても良いような商品がありまして…
alt
おはぎです。
このスーパーの年商の半分(それ以上?)をおはぎが稼いでます😲
早いと午前中のうちに売り切れることもある人気商品ですが、到着時間が早かったこともあり買えました😄
秋保温泉街にあるスーパーなので、宿泊客も大勢買いに来ていました。
ここに来た人全員が、おはぎを買ってるんじゃないかと思うくらいの人気ぶりにビックリですね。
ちなみにおはぎが置いてある通路のみ、混雑するので一方通行になっています。
小豆の他には、きな粉や胡麻、納豆などもあります。
甘さ控えめで美味しいです😋
alt
次に向かったのは『秋保神社』です。
ブログで記すのは2回目で、『勝負の神』と書かれた神社幟が数多く立てられています。
alt
勝負というだけあって、やはりスポーツ関連のものが多いですね。alt
そんな中に意外な方の幟が。
ロケか何かでいらしたんでしょうかね?
alt
書いてある内容はとても素晴らしいのですが、奉納者を見ると…(笑)
どんなオネーサンなんでしょうね?
本当にオネーサンかもしれないし…人によって想像する姿が変わりそうです🤔
alt
『神代木 おもかるの木』
持った時に重く感じたら努力不足、軽く感じたら前途洋々ということらしいので試してみると…見た目以上に重かったです💦
前途多難な人生が確定してるんじゃないかと思うくらい重く感じました😨alt
神頼みで少しは苦難が減っていると良いんですけどね。
alt
お守りを授かりました。
仕事も勝負事な場面がなかにはありますから、力をきっと授けてくれる…はず。
alt
お米を頂きました。
ご飯を炊く時に家のお米と一緒に入れて炊いてくださいと。
神社が『御神田』としてお米を育てている場所があり、そこでとれたお米なんだそうです。
御利益ありそうですね♪
次に向かったのは…
altaltalt
『西光寺』です。
お参りを済ませて奥へ進んで…altaltaltalt
『秋保大滝』を観ました。
元々気温はそんなに高くなかったのですが、ここに来てさらにひんやり。
マイナスイオンを沢山浴びてこれたかな?
alt
あまり混んではいなかったのですが、来ているのが他県ナンバーの車が多く、何とな~く「不倫旅行ですか?」と尋ねたくなるような雰囲気の方々が多かったような気がします。
中休みしている間、サスペンスものを見過ぎていたからかもしれません(笑)
alt
ちょっと小腹が空いたので、おはぎと一緒に買った『味噌おにぎり』を食べました。
お惣菜も豊富に売っていましたから、今度行った時に買ってみようかなと思いました♪
altalt
alt
最後に温泉街の近くにある『湯元公園』に寄りました。
スマホのカメラだとこんな感じの写りですが…
alt
手持ちのコンデジだと結構ズームできます。
実際はもっとズームできるのですが…犯罪者にはなりたくないので控えめにしました💦
alt
公演のすぐ隣に『秋保工芸の里』という、色々な工芸品を作る職人さんがいて体験できる施設があります。
予約制のようですが、子供の頃にこけしの絵付けをした記憶があります。
職人さんの真似をしようとしてもそう簡単にできるものではないと、子供ながらに思いましたね。
alt
我が家から秋保大滝までをカーナビに案内してもらうと、距離表示が40kmを超えていて同じ市とは思えない💦
まぁ、よくよく考えると山形県の県境までが仙台市なのでそうなってもおかしくはないのですが…同じ市に住んでいても天気の話でかみ合わないことがあるのも納得できてしまいますね。
次回のブログは…桜です🌸
ブログ一覧 | ソリオ | 日記
Posted at 2025/05/06 01:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋保温泉を満喫♪
クボ8さん

勝負の神と戦の神
Manabuさん

売れたバイクを仙台へ届ける旅 【そ ...
エイジングさん

米びつ
1ベイカー11さん

秋保に家族旅行
横好き2chさん

北海道にロングドライブ⑬
魚屋おやじさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 22:06
こんばんは〜🙇
最近仕事で息切れ気味なので、私も30連休ぐらいして一度リセットしたいです🤭
60まであと2年ちょっとなのでこのまま走り抜けるしかないと思ってますが🤔

温泉地のおはぎそんなに有名で美味しいなら食べてみたいものです🤩
コメントへの返答
2025年5月7日 0:07
こんばんは😊
30連休のおかげで、今まで先延ばしにしていたものをまとめて片付けることができました😄
生活リズムも思ったほど変わらず、自然と疲れが取れていく感じでしたね。
フランスのバカンス法みたいなものがあったら毎年リフレッシュできそうで良いなぁと思います♪

ここのおはぎは年に数回、新幹線で運んで都内の催事で販売しているみたいです😋
平日でも5千個売れて、お彼岸の時には2万個も売れるそうですから、おはぎ屋さんがスーパーやってると言った方が正しいかもしれません(笑)

プロフィール

「久しぶりに仙台駅へ行きました。
登場するとはいえ、よく駅の中にこれを掲示したもんだと思いましたw」
何シテル?   04/24 23:39
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation