• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

菓匠三全 工場直売店。

菓匠三全 工場直売店。

午前中は仕事が休みだったので、ホームセンターへ行きながら給油でもしようかと走っていると…タイトル画像のようなお車が横に。
海外の過積載なトラックをテレビで見ることはありますが、自分の真横でこれを見るとさすがに「大丈夫?」と不安に。
どうしても一斉にゴロンゴロンと転がる様を想像してしまい、そそくさとガソリンスタンドへ駆け込むのでした。

やっぱり怖い💦

午後は仕事で4人乗車で柴田郡大河原町へ。
まぁ、私の場合は元々休みなところをドライバー役にさせられた感じなので、『仕事が終わるまで好きにしてていいよ』と自由時間に。

とはいえいつ終わるのかもよく分からないので、好き勝手もしづらいなぁということで久しぶりに『菓匠三全 工場直売所』へ。
4月のブログでも書いているお店ですが、土日しか営業していないのでちょうど良かったかも。

相変わらず小心者だから店の正面から撮れないのか?というと、さにあらず!

今回はちゃんと(反対側のコンビニ駐車場からびくつきながら)撮りました(笑)。
ひっきりなしに車が来て賑わっていました。

工場の看板。
てっきりここが本社だと思っていたのですが、いつの間にか工場から本社機能は分離して仙台に移っていたようです。

横浜に住んでいた頃、仙台へ行ったら必ず『お土産に萩の月買ってきて』と言われたなぁ。
この時に凍らせて食べるという方法を初めて知りました。

仕事の終わり時間の連絡が来たので、迎えに行って帰路につきました。
今回買ってきたお菓子は…あえて菓匠三全の中ではメジャーではなさそうなものを選んでみました。

チェルキー(150円)。限定販売商品らしいです。
長さ18cmくらいのクロワッサン風なスティックに砂糖をしみ込ませた感じのお菓子。
ちょっと甘めですが、ブラックコーヒーと相性抜群。

田舎揚(378円)。油で揚げた米菓。
菓匠三全がこういうものを売っているとは知りませんでしたが、美味しいおかき。

レモンケーキ(6個で300円)。
普通のお店の方でもこれって売ってるんでしょうか?
家族が1つ食べるとすぐに『また買ってきて』と言うくらい好評でした。

今週は冬将軍が襲来するようなので、風邪をひかずに乗り切りたいですね。

Posted at 2017/12/11 02:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カシュウ さん こんばんは、ご心配ありがとうございます🙇車に乗り込んだ時は水溜まり程度でしたが、あっという間に冠水したので信号待ちが心臓に悪かったです😱」
何シテル?   10/01 19:36
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation