• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

大晦日。

大晦日。

早いもので今年も残りわずか(と言いつつ、ブログ書いてる間に年が明けてましたw)。

家の用事を終え、何をして大晦日を過ごそうかと考えていると…年末年始に食べるかまぼこを買おうと、仙台市若林区鶴代町にある『かまぼこの鐘崎 かまぼこ館』へ行くことにしました。

創業者が福岡県宗像市鐘崎の出身だったことから社名が『鐘崎』になったという、他社とはちょっと由来の違うかまぼこ屋さん。

alt

記憶をたどるとおそらく20年以上ぶりの訪問かも。

何となく覚えてはいるのですが、やっぱり年月が経過しているので中は様変わりしていました。

alt

仙台名物『笹かまぼこ』だけに、笹が植えられています。

alt

七夕ミュージアム』なる建物がありまして、七夕飾りが常設展示されています。

毎年8月6~8日に開催される『仙台七夕まつり』で展示されたものも飾ってあるので、とても見応えがあります。

画像のものは笹に子供たちの書いた短冊がつけられたものですが、飾りの方はぜひ実物を見てほしいと思います(建物内で撮影禁止なものも含まれていたので、メインそうなものは今回ほぼ省略です)。

短冊に書いてある内容を見ると、友達と仲良くとか、家族が健康でいられるように、といった微笑ましいものがほとんど。

子供の優しさに満ちていますねぇ。

しかし、ただ1つ子供の字で『1億円が当たりますように』の願いが(笑)。

この笹飾りの中じゃオンリーワンな願いだから、案外叶うかもしれないw

alt

造形作家である井村隆さんの『カラクリン』の展示があります。

金属製のちょっと変わった魚風の生き物みたいな感じなんですが、どことなく愛嬌のある顔をしていて和みます。

alt

こんな感じに和な雰囲気の中に、カラクリンが不思議にもマッチ。

これも訪れて見て下さい(撮影がダメだったような気がしたので…)。

alt

影絵作家『藤城清治さんのメルヘンサロン』。

ここも撮影禁止ですが、ぜひ時間をかけて見てほしい場所です。

以前訪れた時もあったような気はするのですが、今回来てみると本当に無料でいいの?と思ってしまうくらい魅せられました。


工場見学や笹かまぼこ作りの体験といったものもあるのですが、予約制。

レストランも予約制なので、おそらく観光バスのツアー等で訪れる方が多いんでしょうね。

テーマパークのように大きな施設ではありませんが、密度が濃く展示が充実していて楽しめました。


いつも通り?買ったものの一部紹介。

ちなみに牛タンや、以前ブログで書いたことのある蔵王チーズ&クラッカーも売っていました(蔵王行かなくても買えるのか…)。

alt

『大漁旗』と『かねさき』

サイズ違いの笹かまぼこです。

肉厚でふっくらしていてそのまま食べても美味しいですが、私はワサビ醤油で食べるのが好きです。

alt

『いかばっかり』

いかの入った1口サイズの揚げかまぼこ。

他に『えびばっかり』と『ほたてばっかり』があります。

お酒のおつまみに。

alt

突如出てきた『こだまの餅入りどら焼き(ずんだ餡)』

これも売っているのですが、実はここの隣に『こだまのどら焼き』の本社と工場があります。

それもあってか置いてありました。

近いのですぐ買いに行けますね。

alt

空腹だったのですぐに食す。

ずんだ餡なので緑色っぽいです。

大きめなので食べ終えるとお腹いっぱいに。


デジカメを新しく買うか迷っているものの、とりあえず大きさや持った感じを知りたいなぁと思って『ケーズデンキ』へ。

alt

駐車場がすでに初売り準備。

店の中も初売りの日を待っているかのような状態になっていました。

今日買うよりも年が明けてからの方が…という状態ですから、お客さんはまばら。

とりあえず目的のデジカメに触れることはできたので、後はもうちょっと悩みます。

あれが良い、これが良いと言っている間が一番楽しいんですよねぇ。

alt

今年最後のバレーノさん。

来年も良い年になるよう願って、年越しそば食べます!

(食べ終わりましたwいつもながらグダグダな締めだなぁ)

Posted at 2018/01/01 01:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 252627 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation