• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

元旦。

元旦。

初日の出を見ようと思って目覚まし時計をセットしたものの、止めてまた布団へ逆戻り。
次に目を覚ました時にはAM10時30分。
朝食か昼食か、何とも微妙な時間の起床となりました。

メルマガを登録しているガソリンスタンドから新年のご挨拶メールが届いたので、とりあえず給油には行こうかと(燃費記録記載の通りです)。
初日の出は見逃したけれど、初夕焼けで満足する人は大していないだろうというひねくれた理屈で仙台港へ行きました。

『人生は航海なり』と言いますから、新年の船出を飾るという意味で港へやって来たのですよと、もっともらしいことも言ってみるw
alt
今年初バレーノさん。

昨日の今日で何を言っているのやら(笑)

alt

元旦なので運休日でした。

年末に洗車しましたが、すでに砂をまぶしたような状態になってます。

黄砂の時期になると、九州ではこれどころじゃないんでしょうね。

alt

運休日でしたが、フェリーは停泊していました。

昨年の11月末に訪れた時と同様、『きたかみ』です。

車の往来も無く、良いお散歩ができました。

alt

いつか乗れる日は来るのだろうか。

まとまった休みを取らないと厳しそうですねぇ。

今の時期の苫小牧は雪が多そうだけれど…北海道と東北は雪質が違うと言いますしね、ちょっと興味はあります。

alt

正面から。大きいですね。

altalt

宮城マリンサービス株式会社所属のタグボート『青葉』と『廣瀬丸』

以前3200馬力の『貞山丸』を載せましたが、こちらはさらに大きく両方とも4000馬力。

alt

歩道橋には『構内徐行・構内飲酒運転厳禁』の文字が。

過去にいたんでしょうかね。

alt

石炭火力発電所『仙台パワーステーション』

関西電力系の企業が建設したもので、関東への売電目的で昨年から稼働しました。

県内ではマスコミや議会を中心に、これの存在には否定的な見解が多め。

電力の小売り自由化が始まったとはいえ、しっくりこない施設なのは確かですね。

alt

時々ロープの軋む音が。

ブチッと切れたロープが反動で戻って来て直撃→吹っ飛ぶ、こういう下らないことしか思い浮かばず(笑)。

alt

矢印の所に、『SoftBank』の文字が。

Wi-Fiスポットを提供しているようです。

alt

イメージキャラクターらしいです。

alt

祝日なので国旗掲揚。

alt

船尾へ行くと、大口を開けています。

バレーノもこんな感じでインドからやって来たんだろうか。

alt

鈴与海運株式会社の貨物船『清島丸』

大量の貨物を積んでも沈まないんですから、不思議なもんですね。

alt

沢山のトレーラー。

静かなんですけどね、時々金属やロープの軋む音が聞こえてくるものですから「中に誰か乗ってるわけじゃないよね?」等と愚問を抱く。

この時頭の中ではバイオハザード的な展開を妄想してましたw

alt

小鳥が横断歩道を小走り。

速くてカメラが追い付かず、ピンボケ画像だらけでした😞


肝心要の夕焼けはどうだったのか?と言いますと…

altaltalt

こんな感じでした。

ちょっと雲が多かったですね。


月がほぼ満月で大きかったので、どこかで撮影したいなと思って移動。

alt

移動先にて。

alt

貝殻でハートに松ぼっくり。

ひねくれ者ではありますが、これを見て『チッ』と舌打ちするような奴ではありません(笑)ので、何か微笑ましくて和みました。

altalt

何か月が大きくて明るいなぁと思っていたら、スーパームーンの状態だったんですね。

本当は月面を撮るつもりだったんですが、明る過ぎて補正が追い付かず断念。

代わりにこんな画像になりました。

いよいよデジカメのバッテリーの持ちが怪しくなってきました。

初売りの誘惑に負けそうですね(笑)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2018/01/02 02:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 111213
14151617 181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation