• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

斗瑩稲荷神社。

斗瑩稲荷神社。

行ってからだいぶ経っての更新になりますが、7月のブログを見返すと大半が神社でした。

そして7月分最後のブログも神社。

これを記している8月もおそらく神社が多くなりそうですが…別な所へも行きたいですねぇ。

alt

今回行ったのは宮城県北部にある大崎市の『斗瑩稲荷神社』です。

初めはどう読むんだろうかと思いましたが、『斗瑩(とけい)』だそうです。

alt

正面に駐車場がありました。

洗車前で汚いバレーノさんですが、8月6日にやっと洗車しました。

…が、2日後の8日に雨が降り早速汚れております(笑)

洗車するといつもこうなんですよね(゜.゜)

alt

alt

行くとすぐ分かるのですが、鳥居が並んでいます。

鳥居を奉納する理由として願い事が通るようにとか、もしくは通ったお礼に、という意味合いがあるんだそうですね。

alt

参道の中間地点辺り。

この後に左へ進むので、珍しくL字型の道をしています。

alt

神社の敷地内に土俵がありました。

今年は厳しいかもしれませんが、例年ですと毎年大会を開催しているんだそうです。

そういえば相撲って神事だったと思い出しました。

altalt

お稲荷さんらしく狐ですね。

実際はどうなのか分かりませんが、台座の大きさからしますと…場所的に『岩手・宮城内陸地震』の影響のように思います。

狛犬よりも狐の方が現実味があるからか、狐に神秘的なものを感じてしまいますね。

alt

神社に階段は付き物、というわけではないでしょうけど、ここの神社はそれほど段数が多くないので気楽に上れます。

むしろ神社特有の涼しさが心地良いくらいでした。

altalt

ここにも狐が。

台座よりも上の部分の方が新しそうですから、やはりこれも地震の影響なのかな。

こういったものにも耐震性が求められるのか…と、現実に引き戻される感じがしますね。

alt

ちょっと横にそれた所に祠があって、狐が。

神社に狐と言えば、お面と九尾の狐を思い浮かべたんですが…後者は中国の神話上の妖怪だったんですね。

altalt

社殿前には狛犬さん。

表情を見ていると、こちらも微笑んでしまいそうになります。

はた目には気持ち悪い男に見えることでしょう(笑)

alt

社殿は大きくはありませんが、周りの手入れも行き届いているおかげなのか、神社特有のヒンヤリとした空気感ではなく温かみの方を感じさせる神社でした。

由来を見てみると鎌倉時代初期にさかのぼり、源頼朝が源義経を追討し始める頃になるようです。

宮城に限らず岩手や福島でもそうですが、義経関連の史跡が結構あるような気が。

それだけ魅力のある人物だったのかなぁと思ったりもしますね。

だからこそ異母兄の頼朝に疎まれたのかもしれませんが、学生の頃の記憶を思い返すと源氏は血生臭い話ばかりだったような気もしますから、どっちもどっちだったのかもしれません。

alt

入って行くことはできませんが、奥の方にも狐さんがいたので遠くからお参り。

alt

神社のすぐ横に社務所があったので、お守りを授かりました。

『當病平癒』とありますが、意味は同じなものの現在は分かりやすく『病気平癒』が一般的になっているようですね。

『病は気から』というのは近年の研究だと嘘でもないと言われていますから、授かってきたという思い込みを力にするのも悪くないかもなぁと思ったりしました(^^♪

とりあえず現時点で行った神社は全てブログで記し終えましたから、次回はいつもの道の駅のことでも書こうと思います(笑)

Posted at 2020/08/09 05:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122 23 2425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation