• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

梨・りんご・芋。

梨・りんご・芋。今回は16日遅れの話のアップです。
同じ月内の話を記すことに違和感を覚えてしまいますが、これが普通なんだと慣れないといけませんね。

さて、この日は…
alt
午前中にバレーノさんのスピーカー交換を行いました。
困ったというほどではないんですが、接続する端子の大きさが純正仕様と一般的なスピーカーとでは異なっているところが少々面倒です。
変換ハーネスなんかも売っているのですが、値段を見ると「こんなもので?」と買う気が失せます(笑)
alt
結局端子部分のみを購入し、手持ちのスピーカーケーブルを使って中継できるものを作成して取り付けました。
スピーカー1個につきケーブルは数cmもあれば十分ですから、購入したファストン端子が最も高かったです(電子部品店等で買えばもっと安く済みました…)。
交換し終えて午後から買い物へ出発です。
行き先は…いつものように宮城県北部へ。
alt
大崎市田尻にある『安心市場 さくらっこ』で、野菜等を購入しました。
頻繁に宮城県北部へ行って買っていますが、安くて美味しいということはあるものの交通費をかけて行く差額を考えると…わざわざ買いに行かなくても良いのでは?と問われると(笑)
自己満足が大部分ですし、趣味みたいなもんだと答えるしかないですね。
alt
『秀玉』という、梨を買いました。
普段買っている品種とは違うからだと思いますが、色が緑色っぽいです。
でもちゃんと梨の味ですし、甘さも十分ありました。
梨に関しては価格が平年並みですし、味も問題無さそうですから今年も安心して買えそうです(^^♪

次にいつもの『道の駅 米山』へ(画像は無し)。
alt
りんごを購入しました。
品種は『つがる』なんですが…昨年のブログを見返すと、昨年のりんごに比べると明らかに『あんまり美味しくなさそう』な見た目をしています。
実際食べてみても「そんなに甘くないけど、まぁ普通…なのかな?」という感じ。
また、どうにか見た目の良いものを選んで売りに出しているようなんですが、それでも必ず袋の中の1個は傷んでいます。
今年のりんごで困ったところは、どこで買ったりんごであってもこの感想に尽きてしまうんですよね。
昨年は大豊作でどこで買っても美味しかったんですが、今年は例年の平均以下になるんじゃないかと心配になります。

最後に『JR陸前豊里駅 産直がんばる館』へ寄りました(こちらも画像は無し)。
alt
ここでもりんごを購入。
品種には『ジョナ』と書いてありますが、『ジョナゴールド』のことでしょう。
そう考えると…濃い赤色のイメージがあるんですが、色付きもままならず。。。
生産者の方の諦めも入ってしまっているかのような値付けですが、値段を考えれば美味しいになる、のかな?
今年のりんごは霜害や悪天候にやられてしまって、これから出てくる『紅玉』や『ふじ』等に淡い期待を抱いてしまいます。
alt
さつまいもが売っていたので購入しました。
ふかし芋にして食べてみましたが…どうやら採れたてだったようで、全く追熟されていない状態でした(笑)
さつまいもに関しては…採れたてだから新鮮だ=美味しいはずだ、が成り立たない食べ物だと学びました。
よくよく考えますと、このことを幼稚園児だった頃の芋掘りで学んでいるはずなんですよね。
食べることにばかり意識を向けてはいけない、と口の中の水気を奪われながらさつまいもを頬張るのでした(笑)
次回のブログは…宮城県南部です(^^♪
Posted at 2023/09/26 01:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 202122 23
24252627 282930

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation