• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

りんごとからし巻。

りんごとからし巻。今回のブログはようやく1月中旬の話になるのですが、長々記すほどのことでもなく単純に備忘録のような感じです。
雨が強く出かけるか出かけないか迷いながらの出発だったので、これといって目的地を決めて行ったわけでもなくただブラブラして帰ってきたような感じの日でした。

このブログを記しているのは2月12日ですが…
alt
バレーノさんにお会いしました😃
この時私は前後をアルファードに挟まれて困ったなぁという感じでしたが、黒バレーノさんの前のクラウンが覆面だったらしく極めて平和的な走行でした(笑)
バレーノさんつながりの話をもう1つ記すと…どうやらバレーノのSUV版ともいえるフロンクスが年内に国内へ投入される見込みだそうですね。

スズキの社長さんのコメントも出ているくらいなので、確定とみて良いのかな?
フロンクスの方がデザインのまとまりが良いので、今回は成功するかな?
ホンダのWR-Vの内装を見た時、内装にバレーノさんと同じようなテカリがあったのでやっぱりインドだなぁと思ってしまったのですが、フロンクスではそのあたりが改善されているか興味があります。
…現在販売されているバレーノ自体がビッグマイナーチェンジでしたから、パーツとかの移植ができたりしそうなんですよね。
悩ましい(笑)

さて、この日の最初はタイトル画像にあるりんごを登米市の『JR陸前豊里駅 産直がんばる館』で購入しました。
1箱1,300円なので買ったらしばらく持つだろうと思っていたのですが、現時点で残り僅かになってしまっています。
1日1個のりんごで医者いらずとか言われていますから、誇張があるにせよ美味しく摂れる栄養なので食べておきましょう😋
この後は石巻市にある…
alt
『JA直売所 やさいっ娘』へ行きました。
水曜・土曜・日曜のみの営業なので行ける日が限られますが、近隣の農家さんが当日の朝に収穫した野菜が販売されています。
農業にとって雨は恵みにもなりますが、直売所にとっては恨めしい気持ちにもなりますね。
alt
ささにしきのポン菓子が売っていたので購入。
ポン菓子を作る際のお米は新しいものよりも、水分の抜けた古米の方が良いんだそうですね。
縁日で見かけることもあったポン菓子ですが、作る時に出るあの破裂音が懐かしくなりました。
alt
三角揚げが売っていたので購入。
1枚あたり150円で、内税か外税かの違いはありますが定義山で売られているものに近い値付けですね。
やはり意識してなのかなぁ?とか思ったりしましたが、焼いて食べてみると食感だったり味にお店ごとの違いがあって比較するのが楽しいです。
ちなみに後日記す予定のブログでも三角揚げは登場予定です😊
alt
そして「何だろうこれ?」と思いながら購入したのが『深谷からし巻』です。
冬限定の商品で、石巻市河南地区の郷土食になっているようです。
拍子木の形に切ったたくあんに、しそを巻いてからし漬けにしたような感じですね。
原材料はすべて地元産らしく、からしの辛さが鼻に来るのが癖になります(笑)
お酒のおつまみとして食べましたが、ご飯のお供にもなりそうな感じでした😋
県内にはまだまだ知らない食べ物があるもんだなぁと思いました(^^♪
alt
日本三景である松島を通りながら帰宅。
観光客はそれなりにいましたが、雨だと松島の売りである景観が楽しめないだけに食の方がメインになりそうです。
天気ばかりはどうしようもないですから悩ましい所ですが…よくよく考えると、この時期に雨が降っているのは変なんですよね。
平年だと雪のはずなのに、降ったとしてもすぐ融けますし。。。
雪化粧という表現も段々縁遠くなっていくのかなぁと思ってしまうのでした。
次回のブログは…だらかというわけではありませんが雪です(^^♪
Posted at 2024/02/13 00:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 45 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation