徒歩7分1000歩の愛車 [
スズキ バレーノ]
![]()
ダッシュマット
8
フロントガラスへの反射具合ですが、画像だと結構反射しているように見えるのですが、目で見た感じではほとんど気にならないレベル。
マットを装着して30kmほど走ってみましたが、マットに触れてみてもほんのり暖かいかな?というぐらい。
現状で対処が必要な点は、マットにあるセンサー部2か所の穴がセンサーに少し干渉しているようで、オートライトが作動しやすくなっていること。
ここは穴の径を少し広げることで対処します。
もう1つは、マットが少々粉っぽいので掃除機等で吸い取ること。
白い粉のような、粒々のようなものがマットの毛足に付着していますので、装着前に吸い取った方が良いです。
夏になってみないと分からない所もありますが、車内の熱源にならないこととダッシュボードの劣化防止を期待したいですね。
- 1:先日のブログで触れており ...
- 2:ちょっと加工して強調して ...
- 3:ダッシュマットの裏側には ...
- 4:3ヵ所だけだと所々浮いて ...
- 5:得意の作業すっ飛ばし。 ...
- 6:助手席側には切り込みが入 ...
- 7:マットに切り込みを入れて ...
- 8:フロントガラスへの反射具 ...
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2017年09月21日
[PR]Yahoo!ショッピング