• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gainのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

連載企画4 「調理テストその2」

連載企画4 「調理テストその2」
移動販売車の装備を考え直しました。20㎏もある冷蔵庫は降ろしてサーモスの折り畳みバックに交換 大型のクーラーは邪魔なので降ろしてコストコの買い物バックに。 バックに卵とバター、調味料を入れて実際車内で調理をしてみました。 161㎝の私では立ち上がって腰を若干曲げるだけで調理が出来ます。 軽ワン ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

連載企画3 「装備考察、調理テスト」

連載企画3 「装備考察、調理テスト」
Amazonでサブバッテリー充電器を買いました。 さんざん調べた結果、SBC-001Bが良いと考え約1万円でした。 極太ケーブルでバッテリー直結ですがアクセサリーをつなぐことによりエンジンをかけている時だけ充電制御をしてくれます。 性能は確かなのですが、なんと若干サブバッテリーの電力を使います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 22:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

「連載企画」2)まずは必要装備をチェック

「連載企画」2)まずは必要装備をチェック
皆さんは保健所に行ったことあるでしょうか?ふつうは無いですよね、 飲食店を開く場合は必ず行く必要があります。 営業許可はここでしかもらえませんから。 移動販売車の営業許可も保健所担当です。しかし面白いのは全国共通ではありません。 都道府県、市区町村でその検査項目はバラバラです、極端には担当者に ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

「連載企画」1)移動販売車を作るには

移動販売を始めてみようという人は多いかもしれません。 中古の移動販売車はどれもとても古く、新しいものは200万円を軽く超えます。 これで元が取れるのか?誰もが疑問に思うでしょう。 自分で作ることも可能ですがヤフオク等でキットを売っています。 私は初心者なのでこれを組み込んだ中古車を買いました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 22:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月29日 イイね!

保健所の許可取ってきました、嫁さんが一人で

保健所の許可取ってきました、嫁さんが一人で
みなさん、「いいね!」本当にありがとうございます。 嫁さんが一人で書類を仕上げて保健所の許可を取ってきました。 この車はヤフオクで!!移動販売に使っていたという触れ込みで詐欺られた車。 どう考えても移動販売に使った痕跡はないのだが、知識のある人が保健所認可が取れるように ハンドメイドで仕上げた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 15:27:49 | コメント(1) | ビジネス/学習
2018年01月27日 イイね!

ヤフオクで車を買うということ

ヤフオクで車を買うということ
保健所の検査を合格する自信はあったが車検を通す自信がなかったので実際使用している車を探していました。移動販売に使っていたという触れ込みの13万キロ13年落ちのサンバーを購入。保健所の検査は小改造で通りましたが、車検には全く通らない状態の車でどうしてくれようかと思案中。 グレードはフルタイム4WD ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 22:03:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月15日 イイね!

自動車保険どうしてます?

家には家族分含め自動車が5台あります、家族4人一人一台と荷物運び用にエブリィバンが 調べたら自動車保険は年間20万円を軽く超えています。 バイクの保険はネット保険、医療保険もネット保険。心配だったけど電話対応もわかりやすいしすぐ保険金も払ってくれた。 自動車保険は長年なじみの保険やさんだったけ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 10:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月30日 イイね!

街乗りがつらいスクーター

街乗りがつらいスクーター
最新型には乗ってませんが高速道路を余裕をもって走るには軽量な部類かと思います。昨今ツーリング先で大渋滞はよくあること、そう考えるとツーリングバイクとしてよくできていると感じました。
続きを読む
Posted at 2017/09/30 05:56:59 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年09月20日 イイね!

ついにスクーター購入

ついにスクーター購入
膵臓の手術退院後、治ってきたと言ってるが実は全然痩せ続けている。 脂肪が全然消化できないのが原因なのか肉にならない・・・・ でもバイクに乗ってると体が楽なのでいつも乗っているんだが渋滞がとてつもなくやばい 左手がしびれて何度となく突っ込みそうになった。意を決して激安のスクーターを散策。 250㏄ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

棚下の暴走

草刈りには必須だがトラクターを入れた後では棚下が荒れて歯がやられるので悩みが尽きない
続きを読む
Posted at 2017/09/20 20:40:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #サンバートラック キッチンカーボディシェル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/269144/car/3767004/8342312/note.aspx
何シテル?   08/23 19:46
ダムと花の写真を撮るために走り回ってます。 25年ぶりにバイク小僧だった事を思い出して買ってきました。 歩く程度の速さでお散歩するのが大好きです。 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一応HPもありました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/04 21:21:25
 
ベンツからセルボへのブログです 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:20:08
 
貧乏父さんベンツに乗る 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:18:53
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
探していた現行ラパンの4WD(激安限定)をようやく入手。セダンであり、畑に入るので4WD ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5年前に購入しキッチンカーに改造して毎週活躍しています
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
令和元年6月8日、T-MAXに変わりPCXの中古にしようと思案していた結果、これを新車で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャリーが死んで初めての軽バン どっちが使いやすいかテスト中、 joinなんで、内装はフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation