• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gainのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

新豊根ダム(愛知県)

新豊根ダム(愛知県)愛知県に2つあるアーチ型ダムの中で佐久間ダムと連携して揚水発電を行っている新豊根ダム
この位置にはきれいに整備された公園にトイレとダムの音声案内設備がある
(今日は電源が切ってあったぞ、)

 常時管理人が当直している設備であり早朝でも人が行くと見学ゲートを開けてくれる
 お気に入りのダムの一つだが、ここへ来る道の崖崩れが最近多く遠回りしないとこれない時もあった。

http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_dam/toyone.html
このWebの航空写真に有る天空の林道を通ってみたいが、ジムニーで無いと無理っぽいな・・
Posted at 2010/10/16 21:21:26 | コメント(1) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

ダムサイドで朝食を

ダムサイドで朝食を私の週末の過ごし方

 朝5時台に家を出る、コンビニでパンと無糖コーヒーを買う
 そのままお気に入りのダムへ

 ダムを見ながら朝食をとる

 先々週は佐久間ダム、先週は宇連ダム、今週はちょっと足を延ばして新豊根ダム(家から1.5時間)
 佐久間湖への導水トンネル上でダムを見ながら朝食

 ああ、最高
Posted at 2010/10/16 21:14:51 | コメント(0) | クルマ
2010年10月16日 イイね!

大入トンネル(常時通行止め)

大入トンネル(常時通行止め)愛知県 険道429号線は豊根村役場から新豊根ダムへ向かう県道、
そこそこ観光客が通り、地元民の軽トラックいて常時2-3台すれ違う
道も整備されており私のお気に入りワインディングロードなのだが、

 最近土砂崩れが酷い、途中3か所片道通行になっており
 ダム寸前のこの場所もかなり崩れている。

 この大入トンネルも以前は幅員、高さ等の標識があったが今回撤去されていた。
 出口の崖崩れも結構激しいらしいが入口も土砂が一部流れこんでいた。

 ここから佐久間ダムまで少しで行けるので是非開通してほしいものだが
 土砂で埋まる方が先だろう、

  ちなみに中はせまく明りが無く荒れて常時水が流れ真夏でもかなり寒い
Posted at 2010/10/16 21:10:00 | コメント(0) | クルマ
2010年09月19日 イイね!

毎月恒例の佐久間ダム遠征

毎月恒例の佐久間ダム遠征毎月行っている佐久間ダムへ行ってきました。
なぜか途中の道は4wdの車であふれてる、落ちアユ?遅いでしょ?
でも川は釣り人がいっぱい

ダムは秋になり水が澄んできました(ちょっとだけど)
恒例の県道一号線トンネルめぐりの途中
誰も来ないので真ん中で止まって写真をたくさん

シャッター速度は5-10秒なのでぶれぶれ

何時も不思議に思っていた落書きの謎がわかりました
Posted at 2010/09/19 11:11:26 | コメント(2) | 日記
2010年09月19日 イイね!

うなぎだるトンネル内部の落書き

うなぎだるトンネル内部の落書き一瞬で通り過ぎるのでなんだろうと思っていたんですが
謎が解けました、アクリルの窓があって、いつもすすけて岩だと思っていたんだけど
誰かがそれを発見、ドラえもん書いたんだ
落書きといえば落書きだけど
汚れだといえばそうだし
Posted at 2010/09/19 11:08:35 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック キッチンカーボディシェル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/269144/car/3767004/8342312/note.aspx
何シテル?   08/23 19:46
ダムと花の写真を撮るために走り回ってます。 25年ぶりにバイク小僧だった事を思い出して買ってきました。 歩く程度の速さでお散歩するのが大好きです。 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一応HPもありました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/04 21:21:25
 
ベンツからセルボへのブログです 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:20:08
 
貧乏父さんベンツに乗る 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:18:53
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
探していた現行ラパンの4WD(激安限定)をようやく入手。セダンであり、畑に入るので4WD ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
5年前に購入しキッチンカーに改造して毎週活躍しています
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
令和元年6月8日、T-MAXに変わりPCXの中古にしようと思案していた結果、これを新車で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャリーが死んで初めての軽バン どっちが使いやすいかテスト中、 joinなんで、内装はフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation