• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gainのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

30年後の車社会について

この記事は、『30年後のクルマ社会を予想しよう』を投稿してください。 について書いています。
エクスドライバーの世界が現実になっていてほしいと思う。(都市部ではなると思う)
しかしガソリンは技術開発で枯渇しないだろうし、自動車産業が転換できるとも思えないので
ガソリン垂れ流しの高額車がステイタスとして販売され庶民はみな軽電気自動車ばかりになると思う
Posted at 2010/08/01 21:22:19 | コメント(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

矢作水系 阿摺ダム(高さが20mに届かないらしくダム便覧にない)

矢作水系 阿摺ダム(高さが20mに届かないらしくダム便覧にない)片道3時間くらいで行けるダムはほとんど行った、
しかも3回以上(佐久間は軽く10回越えてる)
http://www.dammaps.jp/
いつもこのDamMapsを見てたんですが

https://www2.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/Ie/Top.html
矢作水系のライブカメラ見ていたら乗っていないダムがあるじゃないですか、なんで?
距離は片道2時間ちょっとの足助町と豊田市の境目、
毎日猛暑が続きますが、4時半からかなり明るいし早朝はとても涼しいんですよ
行ってみるか!

なんだかんだで5時過ぎに出発、矢作ダムへの道を進み途中から阿摺ダムへ向かいました。

平坦な山道は本当に楽しい、ハイペースでコーナーへ飛び込むがアクセルを踏んでいる限り滑り出すことはない、550kgというスーパーセブンと同じ重量で馬力は約1/5 しかしZ軸はドライバーの腰左に位置しフロントは俊敏に路面をトレースする。
朝靄のワインディグを駆け抜ける至福のひと時、アドレナリンとともに日々のストレスも朝靄とともに浄化される、

しばらくすると9%という鬼のような登りが現れた、まさにわが目を疑う暴挙、4桁国道は容赦なくその牙をむく、速度があっという間に40キロを割り30に届くころ3速にチェンジ、しかしさらに速度はダウン
ついには30キロとなりようやくエンジン出力とつりあった。
前など見てる暇はない、後ろから70近い爺さんがキャリーで猛然と追い上げてくる。
あっちは軽く40キロは出てるようだ、まったく勝ち目はない、
早々に路肩を探しそそくさと道を譲る、

香嵐渓にたどり着くと豊田からあがってきたオープン連中が連なって涼を求めに来た、
レクサスが引っ切り無しにゴルフ場に向かう、ものすごい貧富の差に身震いしながら
わき道の山道からダムへ向かう

目的地まであと10分程度の牧場でエンジンからの異音に気がついたが
金属音、しかも割れてびびってる音
エンジン回転数に同調しない
車の速度にも同調しない
停車時にも音が響いているがエンジンは快調

エンジンを眺めたりたたいたり引っ張ったりするがさっぱりわからない。

気にせずダムに到着、立派なダム、中分電力系にありがちなダムのスペック看板がない
ダムの上も歩いて渡れ良いところなのだが情報がない
高さ20mに満たないために近年のダムリストには乗らないらしいのだが立派な外見のダムに
発電所が隣接され豊田市に電力を供給しているのだろう

 帰りも絶好調で走ってると異音が消えた、でも家に着いたら再発
 見たらオルタネータの固定アームが金属疲労で折れてた・・信じがたい
 部品出ないだろうな・・・

 来週は溶接にチャレンジ
Posted at 2010/08/01 21:15:03 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

ダムと花の写真を撮るために走り回ってます。 25年ぶりにバイク小僧だった事を思い出して買ってきました。 歩く程度の速さでお散歩するのが大好きです。 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一応HPもありました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/04 21:21:25
 
ベンツからセルボへのブログです 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:20:08
 
貧乏父さんベンツに乗る 
カテゴリ:通勤車両
2007/09/04 21:18:53
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
探していた現行ラパンの4WD(激安限定)をようやく入手。セダンであり、畑に入るので4WD ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
令和元年6月8日、T-MAXに変わりPCXの中古にしようと思案していた結果、これを新車で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
キャリーが死んで初めての軽バン どっちが使いやすいかテスト中、 joinなんで、内装はフ ...
ホンダ N360 ホンダ N360
思い出の愛車シリーズ、上の子が保育園上がるときに購入した車。山奥の解体屋の岩の上に10年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation