• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

違反!?

違反!? こんばんわ~

今日は県内のニュースネタを(・_・)



http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20101210&id=0167005&action=details

県内で200km以上出した人は初らしいです(゜口゜;

ある意味、記録?というか無謀というか・・・

200kmなんてサーキットでしか出したことないや( ̄ー ̄)+(当然です)

なのでサーキットへ行けば良かったのにな~って思いました(-_-;

以前も捕まっているようなので懲りないですね、きっと( ̄3 ̄)



*注)写真の車は犯人のものではありません(^-^;

単なる冬眠前のひとコマです(^ー^)
春までガマンガマン(゜o゜;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/14 00:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 0:30
コレって道の駅の裏の辺りにあるオービスですかね~
あそこって結構アップダウンが有った様な・・・
自分じゃ怖すぎてアクセル踏めないです^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 22:32
とっち.さん>
う~ん(・_・)場所については良く分からないんですが、アップダウンの激しいところで200kmなんて・・・ちょっと想像できないですね(゜o゜;
2010年12月14日 8:07
てっきりこの白い車が犯人のモノだと…(笑)


お互い、一般道は安全運転を心がけましょう
コメントへの返答
2010年12月14日 22:37
コンビニ店長さん>
やっぱそう思っちゃいましたか(^o^;
そうですね♪一般道は、安全第一ですね(^▽^)
2010年12月14日 9:37
2年前、金沢日帰りの時上信越自動車道通りました。場所はおぼえてないけど、リミッターキラーを試すのに、スピード出しました。適度なカーブとアップダウンがあって、走ってて気持ちがいい。今は公道ではスピード出しません。
コメントへの返答
2010年12月14日 22:44
windinghazardさん>
リミッターカットのテストを公道で(゜口゜;
自分は怖くてとても真似できません(・w・;
でも、気になってちょっと踏んじゃうかも(^-^;
2010年12月14日 19:15
こんばんわ

カッコイイ・・・真似はしませんけど

自分は山道での○35キロが最高です・・・

リミットをカットしてないので200キロ出ないです・・・サーキット行ってみたいです。

写真の罠にはまってしまいました。てっきり上のFD2がやってしまったものと思ってしまいました。
コメントへの返答
2010年12月14日 22:57
HARU!さん>
こんばんわ~♪
自分も絶対真似できません(^-^;
山道で○35kmはすごいですね(◎_◎)
それも真似できません(^-^;
自分もまだカットしていないので200は出ません(>_<)
前車では何度かサーキットで体感しましたが、早くFDでも体感してみたいです♪
すいません、罠にはめる気は無かったのですが・・・ほんの出来心です(´ェ`)
2010年12月14日 21:03
こんばんは夜

私も写真のFD2がやってしまったのかと・・・ダッシュ(走り出すさま)

自分のはリミッター解除してないのでメーター読みで187km/hまでしか出ませんあせあせ(飛び散る汗)


FD2は最高速よりもコーナーを気持ちよく且つ他を凌駕するexclamation&question速度で抜けていく車
だと思っているので最高速度にはあまり興味ないですね冷や汗


公道では、お互い安全第一で行きましょうるんるんるんるん
コメントへの返答
2010年12月14日 23:06
hide@FD2Rさん>
こんばんわ(^o^)
いやいや、このFD2は至ってノーマルに近い大人しい車なのでとてもそんな(^-^;
自分もリミッター解除してないので、どんなに頑張っても厳しいです(>_<)
来年あたり・・・かな!?
でも最高速度だけが速さじゃありませんね(^0^)/
コーナーを颯爽と優美に駆け抜ける姿こそFD2の本来の姿ですね(*^-^*)
2010年12月14日 21:57
私はリミッター、カットしてないんで><

まだ御用になったことはありませんw

高速でぬゆわキロで走るより、峠でぬわわキロで走った方が気持ち良いですね♪
コメントへの返答
2010年12月14日 23:15
eiyuuさん>
自分も右に同じです(>_<)
車ではまだ違反したことないんですよ(^0^)
車では・・・・ね(- -;
ハイ、バイクで違反が何度か・・・っても○暴じゃないですが(^-^;
高速はどんな車でも?多少頑張れば!?ににゃあキロ出せたりしますが、峠でにゃにゃあキロで走る方が難しいですよね(^ω^)
2010年12月14日 23:53
ひで;さんのFD2は、至ってノーマルに近い、大人しい・・・には絶対見えないよ。
ところで、千葉でオービスが光って、免停一ヵ月だったけど、講習受けて一日に。そのあと東北自動車でまたオービス。これは奇跡的に通知が来なかった!そのあと東北自動車で覆面パトカーに。これは罰金だけで済んだ。なのでもうスピード出さない。
コメントへの返答
2010年12月15日 0:27
windinghazardさん>
いやいや、そんなことないですよ(^-^;
まだまだ未熟者なので(゜▽゜)
オービスが光る経験はまだないので、どの程度で光るのか?想像が付きません??
それにしても激しいですね~(^-^;
windさんはとても紳士なのでそんな無茶をするようには見えないですね~(^o^;
2010年12月15日 9:26
無茶は絶対にしないです。スピードを出しただけ。
オービスは、昼間でも「あれ?今光ったかな?」と言う程度ではなく、目の前が、光りで真っ赤になります。だから、まず見間違いはないと思います。夜ならなおさら。一瞬あたりが真っ赤になります。光ったあとの気持ちの落ち込み方はひどいもんだった。
コメントへの返答
2010年12月15日 21:31
windinghazardさん>
オービスの仕組みってそうなってるんですか~(゜o゜)
あまり体験したくないですが、はっきり分かった方が自覚できますね!?
でも凹み方は相当でしょうね(^-^;
2010年12月15日 22:52
11月に千葉の東金道路で真っ赤に光り、通知が来て12月に千葉の高速交通警察に出頭。年明け罰金払って(7万くらいだったか・・・忘れた)別の日に、朝から夕方まで一日講習会。(講習料を払ったと思う)年末、正月とずっと沈んでた。頭の中がず〜っとグルグル!クルマに乗れないわけじゃないから不便はないんだけどね。覆面パトの時は、2万円で青切符だけだったから、心の底からおまわりさんありがとう!と言った。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:44
windinghazardさん>
年末年始がほとんど潰れちゃいましたね(゜o゜;
違反をするとその後がイロイロと面倒が多いですね・・・気持ちも落ちるし(- -;
でもこういうことがあって、気を付けよう!って気持ちになれますね(^-^)

プロフィール

みんカラはじめました。 長野県で会社員しています。 マイペースな性格です。 プロフィールは徐々に更新していきたいと思います。 愛車紹介の写真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シンプル且つ、さり気な~く、それとな~く、カッコよく!を目指しています。 まだまだです ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生時代からずうっと乗ってます。 そろそろ10年の付き合いになります。
ホンダ シビック ホンダ シビック
安値で Vti を探していたのですが、見つからず SIR が見つかり即購入してしまいまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
訳あって後期顔になってますが中身は前期です。 ・・・そういえば何かが小さい!?

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation