
11/6~7にスーパーオートバックス道意店でちょっとした試聴イベントがあったので昨日行ってきました^^(‥ )^^^ ~~~ パタパタ
5台程あって、興味の沸いた車を試聴してきました('∇')
最初は純正スピーカーにサウンドナビ200Premiだけという漢気のある仕様(*'-')純正スピーカーとは思えん化けっぷり・・
音の立ち上がりの遅さだけは引っかかりましたが、ナビだけでここまで引き出せるという性能に脱帽じゃのう ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
お次は以前からずーっと試聴したかった、DIATONE DS-G500のスピーカー + MOSCONI ZERO4のアンプを組み合わせたアルファロメオ ジュリエッタ(゜ー,゜*)ジュルルル
(゜ー゜?)アレッ、モスコニのアンプといえば情熱的と聞いてたけど何だか印象が違うのう。大人しめの調整なのかすら
最後にBLAMのハイエンドスピーカー、HERTSのサブウーファー、audisonのアンプを組み合わせたお車(*'-')
(*'-')・・・アンプがD級1台で全てを鳴らす仕様・・・ハイブリッドカー全盛のエコ時代に合わせた現実的な仕様と言われればそーなのですが・・・BLAMのハイエンドもそうだし、audisonの上級アンプはすごくいい評判を聞くだけに、その凄味を見せつける音を聴かせてほしかったよ(T-T*)フフフ…
最初に聴いた純正スピーカーが一番いい音という訳ではないけれど一番いい印象だったとは(*'-')期待値の差かすら
午後にマルタにいってMOSCONIの話をしたら、インストールと調整でいくらでも変わるから同じアンプを積んだ車をたくさん聴いて共通項を探すか、もしくは部屋で試聴するのが手っ取り早いそーで(*゜ロ゜)
アンプ探しはかなり手ごわいよーだ...( = =) トオイメ
今週土曜はソニカ全国OFF会へ遊びに行くことに(*'-')オーディオ好きな方々もいらっしゃる様で今から楽しみでごじゃります。
さらに日曜はまいど大阪へ一般参加を(*'-')マルタから参加するビーウィザー様は今度こそ優勝するのかすら!?
オーナー様に試聴をお願いしていいアンプを見つけられたらいいのう((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
んではではー(*'-')ノシ
Posted at 2016/11/07 23:14:03 | |
トラックバック(0) | 日記