今シーズンに申し込んだオーディオコンテストの中ではこれが最後、超難関のまいど大阪に参加しました(*'-')
10/8のエキサイトジャムが終わってから約1ヵ月、課題曲が難しいと評判だったので早めに調整開始しようと思ったら(*'-')オスカーミーティングや静岡サウンドミーティングもエントリーしてたのでなかなか始められず(;゜ロ゜)・・・いくら何でも申し込み過ぎた感<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
調整1日目(*'-')ノ
うーん(*'-')宇多田の声がキツいけど最初はこんなもんかすら、クラシックはボチボチ?
調整2日目(*'-')ノ
いくらやっても宇多田の声に掛かってくるキツイ音が全く取れん┌|゜□゜;|┐ガーン!!
ズーズー、ツーツーとこれは一体何の音じゃーい。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
次の土曜がもう調整最終日、それまでに何とかしようと店長にLINEで教えてもらいながらスコーカー裏の吸音材を増減したりツイーターグリルの真ん中を塞いでみたり(*'-')・・・・・何の効果もないよ(T-T*)フフフ…
調整最終日(*'-')ノ
お店に着いたらよくお見掛けする方が営業に来てる(*'-')・・・・!
解決法をご存知かもなのでソニちゃんに無理やり押し込んでみるにゃ(((((ヾ( ̄へ ̄ )/θ★)゜ο゜)ノ アゥ!!
解決したあああ\(*T▽T*)/ワーイ♪
最近は少しでも奥行きを稼ごうとシートポジションを1番後ろにしてたけど、いつもの足が届く位置=ツイーターを合わせた位置にすることで、ずっと悩んでたキツさが取れていく( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
やっと治ったので夜20時まで調整を粘ったものの流石に時間切れ(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
変えたいとこがまだ3ヵ所あったけどキリがないにゃ(*'-')諦めてこのまま行きませう((((((;_ _)

というわけで会場風景どす~(*'-')静岡サウンドミーティングの会場とはまた違った海の風景が相変わらず素晴らしいのう ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
今年は前日ギリギリの調整で余裕がなくて釣り道具を持ってこなかったけど、なんか結構釣れてる御様子(;゜ロ゜)なんてこった
評論家コース、小原先生の審査(*'-')ノ
「宇多田のドライな感じが良く出てる、バイオリンもノイズ感が丁度良い、ただベースが厚ぼったい」
相変わらず低域に厳しくていらっしゃる[壁]ロ゜)
Bコース、アンティフォン松居さんの審査(*'-')ノ
「宇多田は良く出来てる、ただクラシックのグランカッサが出過ぎて潰れた音がする」
前の晩に治したかったけど時間的に治せなかったとこをやっぱり指摘されたか(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
Bコース、ガレージショウエイ吉岡さんの審査(*'-')ノ
「マジメな音作りですね、この調子で頑張って下さい」(確かほぼ原文ママ)
( ̄◇ ̄;)エッ コメントそれだけ・・・?小さく纏まってる的な、パッとしない感じということかすら
評論家コースはギリギリ10位に入れてもらえそうな気がしないでもないけどBコースは無理そうな(゜-゜;)ウーン
終わったものは仕方ないので┳ランチ┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪
Shomayuさん、啄木さん、新しくみん友になって頂いたtikubaさん、まーるちゃんさん、絡んで頂いてありがとうございます\( ̄□ ̄)/ハハァー!!m( ̄_ ̄)m
辛口コメントと言いふらしてるそこのモレラーさん、変なキャラが定着してしまうからやめるのです( ・_・)ノ∝━━━━━━⇒(*><) ブスッ
いつも彼女さんと仲睦まじいJ/A.comさん、お土産まで頂いてありがとうございます。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
結果発表直前に、まーるちゃんさんの紹介でAVカンサイのドンと勝手に思っている中川さんの車を試聴させて頂く機会に恵まれました(*'-')
(´○`; ポカーン 全部凄いけど、特に宇多田の声の揺らぎの表現が圧倒的すぎる
そんなこんなで結果発表は(*'-')!
なんかギリギリいけそうな気がした評論家コースはボウズ、てか小原先生、みんなに同じ様なコメントしまくってた御様子ヽ(`Д´)ノ 期待しちゃったじゃないかあああ
Bコースでまさかの5位( ̄□ ̄;)!!
ボウズだったりブービーだったりしたまいど大阪でやっと入賞、凄く嬉しいです( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
グランカッサの修正さえ間に合えばもっと上位にいけたのかすら(*'-')でも前日に宇多田の声が治らないままだったらまたボウズ確実だったので、出来すぎな結果だったかなと思います
今シーズンのコンテストはこれで終了(*'-')、去年秋から4連続ボウズだった頃と打って変わって入賞出来る様になってきた感がヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
入賞出来ると審査員の方に顔を覚えて貰える様で、先月のエキサイトジャムで審査員だったショップの方と顔を合わせると話しかけて貰えて嬉しかったです(*'-')コンテストが段々楽しくなってきました
次は来年4月のまいど春かすら(*'-')、暫くはノンビリしつつもたまにオフしたいものにゃ ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
んではではー(*'-')ノシ
Posted at 2018/11/13 23:57:54 | |
トラックバック(0) | 日記