• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kujira('-'*)のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

カーエキサイトジャム2019へ参加してきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

今年もカーエキサイトジャムに参加してきました゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!
相変わらず早寝出来ないんで前泊です(*'-')画像は途中で立ち寄ったPAですが中に入ったらもうフードコートが閉まっとる(T-T*)フフフ…

ええ、今回も碌に画像撮ってないんで苦し紛れに使ってます(;'-')

当日は台風も過ぎ去って快適どころか日中は暑かったですε-(´o`;A
こんなイベントへの参加は半年振りなので久し振りにデモカー巡りを((((((* --)

サンバイザーに取り付ける音質向上グッズ、早く発売して下さいませ(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

たか777さん、style bankさん、yoshizoさん、セブンM4さん、tanabotaさん、絡んで頂いてありがとうございます(シ_ _)シ  ハハァーー
ジパング勢の方々はどうしたのかすら('-'*)(*'-')

今年から金額別コースの区切りが変わったので、去年までBクラスだったのが今回はAクラスにΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そして審査結果はほぼ低評価( ̄□||||!!審査員の方々揃って「低域出過ぎ」「低域が鈍重の一歩手前」「低域がごちゃごちゃしてドアウーファーがまともに鳴ってない」「低域の良し悪しに気付かない人が多い、低域への審美眼の鍛錬が課題」とバサバサ斬られました\( ・_・)ヒュン( ・_・)/(・|・)スパッ!(;_|(゜▽゜;)ゞ|_;)アリャ
思えば去年秋から低域の指摘が必ずあったのう...( = =) このままではまずいと思いながら特に何もしなかったツケがドカンと回ってきた感じかすら
課題曲聴き込むのにイヤホンでは低域への理解に限界がある予感(*'-')、でもうちのDAPじゃモニターヘッドホン鳴らせる駆動力ないし何か考えるべー


今回はボウズだと腹をくくってたら結果は(*'-')!
M&M Designコースでちょっといい?賞、Aクラスは特別賞でした(゜O゜; 何とかボウズ免れたあああ



表彰式始まる前に、今回の課題曲で理想的な低域の鳴らし方とはどんな感じなのか知りたかったので再度デモカー巡りしてました(*'-')
yoshizoさん曰くカーオーディオクラブのデモカーが良かったそうでダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
おお、何と見通しの良い低域...ψ(。。)メモメモ...なるほど、うちのはごちゃごちゃしとる(T-T*)フフフ…
フェリソニの西川さんに、理想的な低域だったお車の心当たりがないか問い合わせてるときにちょーど通り掛かったAVカンサイの岩元さんが「(*´∀`)うちのデモカー聴いていきなよ」とお誘いしてくれたのでダッシュ!((( 三( -_-)
何という弾力のある低音(*゜ロ゜)ウッドベースの曲、ウッド感SUGEEEEE
ええ、何が言いたいかというと、もう表彰式始まってたのに気付かずデモカーをΨ
(`◇´)Ψウヒョヒョヒョと聴いてたのでM&M Designコースの入賞を知らず店長が代わりに賞品受け取りにいってましたm(_ _;m)三(m;_ _)mペコペコ


次はまいど大阪、それまでにスキルアップしたいなと思いつつではではー(*'-')ノシ
Posted at 2019/10/19 03:47:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Azurさん こちらこそ3日間ひたすらお世話になりっぱなしでした(シ_ _)シ  ハハァーー  画像の2人はうちらではなくてたまたまいた釣り人のよーなΣ(゜口゜;」
何シテル?   10/03 02:18
(=´ー`)ノ ヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIYオイル交換後オイルレベル確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 01:21:33
工具購入 (DIYオイル交換・オイルフィルター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 12:01:10
速報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 07:19:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 白豚さん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW3ツーリングに乗っています(´・(00)・`) オーディオシステム  iB ...
ダイハツ ソニカ ソニちゃん (ダイハツ ソニカ)
不人気で売れなかったけど刺さる人には最高の車でした(*'-')

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation