• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー@ST205の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年6月6日

パワステ周りのリフレッシュ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パワステポンプからオイル漏れが発覚しました。
店が混雑しているということで自分でも変えられる所を変えてみます。

赤く色が塗られている所が低圧ホースです。
しかしパーツリストによるとホースだけの設定はなくパイプとセットのようでした。
低圧ホース以外のパイプは金属製なので部品代も高く勿体無いので、今回は汎用のホースで交換してみました。
赤く印をつけた4本のホースのうち3本を交換。
2
右前のタイヤを外してインナーフェンダーを外して頭をその中に突っ込むと2本のホースが見えます。
ウォッシャータンクの裏あたりです。
ここがホースの下側になります。
3
ホースバンドを外します。
硬いのでウォーターポンププライヤーがあると楽です。
20年物のホースでかなりカチカチになっているのでニッパーで切れ目を入れるとスッと抜けました。
抜くとオイルが出てくるので受け皿が必要です。
4
ホースの上側を外す前にパイプを固定しているブラケットを外します。
下のリレーボックスも外しておくとスペースが広がります。
パワステタンクの下から出ているホースはこのまま交換できます。
5
ブラケットを外し、パイプを引き上げるとホースの上側が出てきます。
同じようにホースバンドを外してホースを抜きます。
6
汎用ホースは横浜ゴムのMIDオイルホースを使用。
少し硬いですがシリコングリスを塗ると楽です。
しっかり奥まで差し込んで終了です。

ステアリングラックに伸びているホースは力尽きたので店に投げます(ーー;)
7
20年間オイルが漏れることなく耐えてくれたホースは樹脂のようにカチカチになっていましたw
8
パワステフルードがほぼ抜けてしまったのでしっかりエア抜きをします。
前輪を上げた状態でエンジンをかけずにハンドルを左右に切りタンクからフルードが減ったら足します。
減らなくなってきたらエンジンをかけてまたハンドルを切り、フルードを補充します。
エアが残っているとポンプから音がしますが、音が消えれば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

パワステフルードのキャップ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月1日 16:05
すいません。質問なんですが、汎用ホースの横浜ゴムのMIDオイルホースの、外径と内径を教えてくれませんか?それとホースバンドの品番も教えてほしいです。同じ様にオイル漏れが発生して困ってます。オイルクーラーだけが、どうしても手に入らないんです。
コメントへの返答
2019年12月1日 18:03
外径18mm、内径9.5mmのホースを使いました。
モノタロウ等で手に入ると思います。
シリコングリスなどの潤滑剤を塗らないとキツくて奥まで入らなかったです。
ホースバンドは使いまわしたので品番は分からないです。
2019年12月1日 18:45
お早い返事ありがとうございます!助かりました。
12月12日~14日で、ディーラーで、パワステポンプ一式を交換してもらうので、どうしても必要だったんです。これで間に合います。
本当にありがとうございました。

プロフィール

「ユーロガーニッシュが劣化してきたから塗装に出そうかと考え中... いっそのことガーニッシュレスにしてしまうか迷うな...」
何シテル?   11/06 23:44
セリカGT-FOURに乗っています。 バイクはMT-01とアドレスV125です。 車種問わず絡んでくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペシャルデフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:18:22
ECVを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:43:12
黒下駄取り外し!からの取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 23:55:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGT-FOUR(ST205)の中期型に乗っています。 ワンオーナーでドノーマルの1 ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
1670ccというバイクにしては大排気量のVツインエンジンを搭載したMT-01というバイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7) 規制前 通勤とお買い物専用バイク いじった所 LEDヘッド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320iスポーツ 家族と共有ですが買いました。 あまりいじるところないですがカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation