• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

2010年1月30日守口某所オフ

2010年1月30日守口某所オフ最近,こちらには全然日記&コメント書けなくてスミマセン・・・


ま,それはともかく,昨日は728 WISH.comグループの立ち上げオフがあるとのことで参加させてもらいました.オフ会があるとの情報をキャッチしたのが当日の18時過ぎ・・・orz


オフ会は19時から...道路情報を見ると大阪方面大渋滞・・・なので19時半頃まで出発を遅らせました.なので渋滞もほぼ解消されていて40分ほどで到着できました.遅れて行ってスミマセン・・・


大阪のグループと言うことで,参加台数は総勢23台と,ビックリの台数でした.2週間前にも同じ場所でオフをしましたが,その時に比べて暖かかったですね~


また参加します☆
Posted at 2010/01/31 19:24:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

2010年1月16日守口某所オフ

2010年1月16日守口某所オフ昨日はオフ会で守口某所行ってきました.

表明台数は少なかったですが,掲示板を見て来ました~という飛び入りのかたも居られたり,別のところでプチされていたかたが何シテルを見て来てくださったりで入れ替わり立ち替わりで総数12台のオフとなりました.

飛び入りのかたはかなりのクルマ好きだそうで,マフラーはワンオフというか,自作!!だそうです( ゚д゚)

寒かったですが,結構盛り上がりましたね.

来週はボでの集まりがあるようですが,スノボーでちょっと北へ向かいます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/01/17 19:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

i-Accelの取り付け

i-Accelの取り付け年明けてすぐにポチっとしたもの.そう,i-Accelでした.発売されたときから気になってたんですよね~~~

新型ウィッシュってグレードによってはオートクルーズ機能が付いていますが,モデルチェンジ前には設定が無く,最近遠征が多いのでオートクルーズ機能にひかれました.

スロコンとしては他社と同じような機能だと思いますが,後発ゆえのオートクルーズ機能が追加されたのは大きなチェックポイントです.元々あまり踏みまくらないので,エコステージ最大のE5モードでも全然違和感が無いのは気のせいでしょうか?!?!?!

パワーステージにすると確かにちょっとアクセルペダルを踏んだだけで回転数がぐんと上がります.みなさんが取り付けておられるスロコンの表示はSP7ですが,このスロコンはP7です( ´,_ゝ`)プッ

取り付けて少し走ってきましたが,オートクルーズ機能,これ良いです!!アクセルペダルを踏んでいないのに坂道を上がっていきます.何だか変な感覚です.先日のスノボー行くのに間に合えば良かったのですが,さすがに平日取り付け出来ず・・・

これで遠征はさらに楽になりそうです.

パーツレビュー & 整備手帳を上げました.
Posted at 2010/01/11 15:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月10日 イイね!

2010年シーズン初スノボー(めいほうスキー場)

2010年シーズン初スノボー(めいほうスキー場)昨日は会社の後輩を連れてめいほうスキー場へ今シーズン初スノボーに行ってきました.朝4時前に自宅を出発して後輩を会社の寮へ迎えに行き,渋滞もなくて現地へは7時過ぎに到着しました.

何シテルを見ると,ボスがシロノワールって書かれてるではありませんか!!!私の自宅近くのコ○ダ珈琲ですね・・・自宅にいたら確実に奇襲攻撃を仕掛けてましたが,今回は無理でした...残念...たぶんついでに近くのセコ○ン市場で座椅子に試座されたんでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

onchyan^z^さんの何シテルには明宝ハムと書いていただいていましたが,会社のおみやげとしてしっかりと買って帰ってきました.

行く前に会社で話しをしていると,キーワードが3つ.

1.明宝ハム
2.けいちゃん
3.飛騨牛

1はそのままですね.2は何のことかイマイチ分かりませんでしたが,帰りに道の駅明宝で食事を取ろうとしたらメニューにありました.明宝鶏(けい)ちゃん定食.鶏のことだったんですね~~~


3はお昼ご飯に飛騨牛コロッケカレーを食べてミッションコンプリートしました.


3連休ということで混んでるだろうなぁと思ってましたが,それほど混雑している感じではありませんでした.リフト待ちもほとんどありませんでした.駐車場警備のおじさんに混雑状況を聞いたら平日と変わらんと言われました.おそらく日曜日の今日が一番混むだろうとのことでした.

今日はボでプチオフとのことでしたが,滑り疲れた&あまりにも愛車が汚かったので洗車してました.雪道を走ると凍結防止剤でドロドロでした...

先日,ネッツの営業からイベントがあると電話があったことを思い出し,少しはカラダを動かさないと余計にしんどいので行ってみるとすごい人だかり・・・


店内に入れませんでした...いろいろ楽しい2日でした.まだ明日も休みですが,明日は( ̄ー ̄)ニヤリのブツを取り付けます(^ヘ^)v

フォトギャラリーはこちら.その1   その2
Posted at 2010/01/10 20:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スノボー | 趣味
2010年01月04日 イイね!

2010年初ボへ

2010年初ボへ明日から仕事が始まるので,準備運動がてら昨日に引き続き散歩してきました.今日は“ボ”へ.

おそらく10時頃から始まるということで8時過ぎに出発.混んで無さそうだったのでずーっと下道で行きました.渋滞はありませんでしたが,1時間45分でボ到着でした.ちょっとしたドライブですね.

10時過ぎには6台(写真左上),オートバックスを見て回って戻ってきたお昼前には8台に増えました(写真右上&左下).

毎度のことながら面白いですね.相変わらずボって不思議な場所に思えます.

お昼は昨日に続いてマクド.今日はチキンフィレオを(写真右下).

また行きます☆
Posted at 2010/01/04 18:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation