• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐっちの"1号車" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2016年1月30日

トルコン太郎によるATFの圧送交換(142,700km)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
新車購入から一度も交換したことが無いATF。当然のごとくディーラーやカー用品店では交換を断られます。交換するにあたり、半年くらい情報収集に費やしました。ホンマにATが壊れないだろうか、変わるだろうか・・・

でもやってみないと分からないのがワタシの性格です。というわけで調べた結果、圧送交換だと交換したことによる故障の原因は考えられないので交換に踏み切りました。ただ、圧送交換をするためには専用の機械「トルコン太郎」が必要です。そこらへんのディーラーやガソリンスタンドには循環式交換の機械しか置いていません。

まずはATオイルパンを取り外して抜けるだけ抜きます。約4リットル抜けました。
2
オイルパンを取り外すと、ATを駆動させるソレノイドバルブやストレーナー(フィルター)が見えます。しばらくはポタポタと出てきます。
3
取り外されたオイルパンです。12.7万キロの時にオイルパンのガスケット交換をしてもらってますので、その時にもおそらく清掃してくれたと思いますが、この汚れを見る限り、ちょっと疑いたくなるくらい汚れています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/3021838/note.aspx
4
磁石には鉄粉がてんこ盛りです。
5
取り外されたストレーナーです。スラッジで真っ黒です。フィルターもフニャフニャに変型しています。
6
新品のストレーナーです。当然ですがピカピカです。
7
そこら辺のディーラーにあるのは循環式(レベルゲージの穴から吸い出し、抜けた分を補充する方法)がほとんどです。圧送交換とはATクーラーの出口からATFを吸いだし、抜けた量をATへ補充、エンジンを回しながらトルコン太郎の中にあるフィルターでクリーニングを行います。30分ほどアイドリングしてクリーニングしたら再度繰り返すことで汚れがどんどん取れて行きます。
8
使用したフルードです。ワコーズのハイパーSです。その2につづく・・・
関連情報URL : http://www.rafflesauto.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倒れそうなほど暑い中、トランスポーターくんの1回目清掃終了。アルカリ電解水で内装隅々まで拭いたもののタバコのヤニが1回では拭き取れてないから何回か拭くことにします。ただ酷暑の中でするのは辛い。。。」
何シテル?   08/11 19:38
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大自工業 F70 フロアジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 06:10:58
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:04:14
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:12:57

愛車一覧

スバル サンバー 4号車(ヨンバー) (スバル サンバー)
父親が仕事用に使っていたサンバー・トランスポーターです。早い話がダイハツ・ハイゼットカー ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation