• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターZの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2021年4月1日

セロー250 スプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はセロー250のスプロケット交換をしました。
タイヤ交換をするためホイールごと外したら結構リアスプロケットが減っていたので急遽スプロケットも交換しました。ドライブスプロケットとチェーンもついでに交換します
2
フロントは純正と同じ15丁 リアは純正が48ですが今回は45丁にしました。 理由は安かったからですw チェーンも安い物を注文しました。
3
リアはホイール外していたので スプロケのボルト6つ緩めて交換するだけです。
締め付けトルクは33Nm
4
ドライブスプロケットは カバーがあるのでボルト3つ外してカバーを外します。
本来はロックワッシャーが付いてるのでロックを外しますが 自分のはすでに折れてなくなってましたw
5
ドライブスプロケットは30mmのナットで止まってるので、サイズに合うスパナで外します。
6
ドライブスプロケットを締め付ける時に空回ってしまうので
ここでリアタイヤとチェーンを先に付けます。
7
チェーンはクリップ式なので簡単に付けることが出来ました。
あとはブレーキを踏みながら締め付けます。
締め付けトルクは110Nm
8
あとはカバーを付けて完了です。
簡単でしたねw

YouTubeもアップしたので良かったらみてください
https://youtu.be/XifXj4WkHao

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステムベアリング清掃

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 マグナ50 デジタルメーター化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2692256/car/2770228/6512521/note.aspx
何シテル?   08/22 11:35
ドクターZです。よろしくお願いします。 いろんなことに挑戦していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクですw YouTubeに動画も載せてるので良かったらもてください
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー Xターボに乗っています。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ただで貰った中古のマグナです。125ccのエンジンを乗せていますw
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中古で購入しました(2017/5月) https://youtu.be/g0yyA14B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation