• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FZしみかずの"しみかず号" [ヤマハ TZR125]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

異音(オイルポンプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
始動時から暖機するまでの間、エンジンの回転に応じて「シャリシャリ」と音がしていました。音が出ている場所はオイルポンプ付近からでした。オイルポンプを外して見れば直ぐに判ると思いながらも、めんどくさくて半年以上放置していました。放置していたせいで音も大きくなってしまい、恥ずかしいくらいの音になったので、やっと本日見てみることにしました。
2
私のtzr125は、オイルポンプの故障によりエンジン焼き付きをしてしまったので、オイルポンプは作動させておらず混合ガソリン仕様としてました。なので、オイルポンプの上側についているアクセルと連動しているワイヤーを取っ払っていました。一応作動していないポンプは飾りとして付けていました。そのポンプから音がしていたので、取り外して音の原因を確認していきました。
3
ポンプの外観は異常なし
中を見てみるとギアがチビてました。
以下写真のとおりです。
音の原因だったギアだけを取っ払って装着して終了です。
音は今のところしてません。
4
ポンプ上側を外した状況
5
ギアを外した状況
6
ギアを外した状況
7
ギアがチビている状況
8
ギアの拡大

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

丸型ヘッドライトとプチカウル

難易度:

2024/05 エンジン不調色々点検

難易度:

2024/06/17 ミッションオイル交換

難易度:

2024/06 点火プラグ交換

難易度:

サービスマニュアル

難易度:

テールライト、ウィンカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TZR125 シフトのオイルシール交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2692422/car/2266405/3925999/note.aspx
何シテル?   10/01 12:03
FZしみかずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター(TZR2503xv)の電球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 02:16:10
ヤマハ TZR125 FZ125くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 20:25:35

愛車一覧

ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
改造箇所を紹介します。 前後の足回りはCBR900RR(sc28)を付けてます。エンジン ...
ヤマハ TZR125 しみかず号 (ヤマハ TZR125)
もう一台所有しているFZ750に似せて塗装等をしました。 現状はSRX250Fのアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation