• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっきー*のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

中華12Vクーラー取り付け 2

つづきまして、室内機です。 このような取り付けブラケットを製作。 シンプルな形状ですが、両端の形状に注目。 このようにランチャンネルの出っ張りにハマるようになっています。これで内装や鉄板に一切穴を開けず、室内機を取り付ける事が出来ました。 画像はまだ仮止めですが、4箇所ボルト ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

中華12Vクーラー取り付け

ついに我が車も本格的キャンピング仕様の仲間入り?笑 トレンドの中華製12Vクーラーを取り付けます! アリエクスプレスで購入したのは定番のnekpokkaではなく、これです↑ 届いたのはこちら↓ ワンクールそっくりですね笑 コンデンサーとコンプレッサーが別になっている、セパレートタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 21:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化 最終章2

今回は、最終章で残っていた課題を解消したため、その記録です。✍️ 最終章では主に2つの課題があり、1つは走行充電(メインケーブルの接続)のON/OFF機能の追加、2つ目はアクティブバランサーの取り付けです。 まずON/OFF機能の追加ですが、元々つけていたBALのアイソレーターはACC連動 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 16:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化5 最終章

作業6日目です。 やっとほぼ完了まで到達しました。 前回、走行充電器の配線を作成、接続しまして、今回ついに走行充電器の動作テストです。 さて結果は。 BMSアプリで確認してみると、 600W 45A しっかり充電されていますね!※ソーラー入力はカットしてます。 レノジーのアプリの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 16:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化4

本日作業5日目? 暗くなってしまったので画像は無しですが、進捗はありました。※画像追加しました。 配線に使う端子類(R14-6、R14-8など)を購入してきまして、走行充電器用の配線を作っていきます。 BT2モジュールは適当に置いてありますが、全体的にはこのような配置になりました。 セル側 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 23:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化 3

作業3日目。 BMSの設定の続きと、ソーラーパネルの接続、セルの保護を考えます。 BMSの設定は、主に先人たちのブログを参考にさせてもらいました。 もちろん人によって設定値は異なり、セルを長持ちさせる事を最優先にするのか、それとも実用性とのバランスを取るのかなど、ある程度は自分の好みや考え方に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 21:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化 2

生セル搭載作業2日目です。 朝からアレコレ調べに調べて写真は飛んでBMSのテスト接続まで完了です。 BMSはJBDのLiFePo4用 4セル対応 100Aまでのモデルで、UART、Bluetooth機能が搭載されており、バッテリーのヒーター管理機能もあるモデルですが、物理端子やヒーターは別途購 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

サブバッテリーLiFePo4化

6月15日夕方、我が車のビックプロジェクトが始動しました。 ここではプロジェクトが成功するまでの軌跡を、余すことなく包み隠さず残していきたいと思います… 他の方の参考になるように、というよりは自分のためです笑 いざシステム構築となると不明な点が多く、かなり色々調べました。 リチウムバッテリーにつ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 22:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

うーん…

沖縄は暑い! それは間違いないんですが、それより湿度が高すぎてきついんです。 半端なくジメジメします。東京の都会なんかはモワッと暑いですね。 我が車も大容量リン酸鉄リチウム積んで、12Vエアコンで豪華車中泊仕様にしたい。。 夏でも好きに車中泊出来れば趣味の幅が広がります。夏の流星群を見に行け ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

リアガラスDELICAステッカー

スターワゴンリアガラス用のDELICAステッカー作ってもらいました。 細部までクオリティを追求しまして。 文字の輪郭や長さ Aの独特なカーブなど。 今回新たにデータから作ってもらいましたので、新たに製作する場合もデータから全く同様の物が製作可能です。 何度も何度も参考資料 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 18:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@せっちゃん@神奈川 さん ありがとうございます。なかなかハードル高そうな雰囲気ですね、、」
何シテル?   08/12 04:40
以前は"にぐねむ"で登録しておりました。 以後ずっきー*でよろしくお願いいたします。 沖縄生まれ、沖縄育ち、沖縄本島在住です。 車は好きですがよく知ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LiFePo 200AHに入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 19:24:56
キチ○イフォグ取り付けとハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:26:33
ハブベアリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:25:01

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 黒デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
とても楽しい修学旅行のような現車確認からの2台目デリカスターワゴン さっそく後部座席が暑 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤距離が近すぎて車に悪い、デリカ1台じゃ何かあった時不便、という事で初の2輪です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 白デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
1台目のスターワゴン。 私が免許を取得して何ヶ月か経った頃、母と私でスターワゴンが良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation