• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

あけおめカキオコプチオフ

あけおめカキオコプチオフ 皆さん、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、昨日のことですが、この方のお誘いもあり、なんとなんと、カキオコを食べに行ってきました!
新年早々、そして、ついに、といいますか、うまいものを食べられるオフに参加できる日が来たのです。なんとすばらしい、大感動でございます。
集合は11時に鷲羽山展望台。帰省ラッシュで交通が読めませんでしたので、かなり早起きし、高知を出発。
途中は、危惧していたような渋滞もなく、なんと9時過ぎには鷲羽山に到着していました(汗;)
途中、下津井漁港に寄り、普段とは違う、仕方からのぞきあげる瀬戸大橋を、ぱちぱちと撮影。
その後、鷲羽山展望台に移動したところ、Washuさんご夫婦、登場でございます。歓談させていただきながら、鷲羽山展望台に移動し、ぱちぱちと撮影。11時になりましたので、日生に移動を開始しました。
途中でちょっとした渋滞はあったものの、ほぼ問題なく移動し、日生漁港に到着、そしてカキオコの名店、「たまちゃん」へと向かいます。たまちゃんでこの方と合流し、店の中に案内されるまで(かなり混んでました)、外で談笑します。
あまり寒くもありませんでしたし、楽しいひとときでした。

そして、ついに、名前が呼ばれ、店内に!!
そこに圧倒的な存在感を持って運ばれてきたのが、写真の「カキオコ」でした。これは、牡蠣のお好み焼きではありません。「カキオコ」という、れっきとした独立した料理だと、私は主張します。
たっぷりとした牡蠣。ソースと岩塩、それぞれで味わえる素敵なハーモニー…
ああ…大満足ですぅ…幸せですぅ…大好き…おいしいもの…
はぁぁぁあ…
言葉で語り尽くすなんて失礼なことはできません。どうか皆様。食べに行ってみてください!

その後は3台のV36で変態走行し「いつもの場所」へ。
そこでちょっとぱちぱちした後、店内でうだうだタイム突入です。
この時間がまた素敵なんですよね…。素敵なご夫婦二組にまざっているのが申し訳ないくらいの、とても楽しい素敵な時間を過ごさせていただきました。

時間はあっという間に過ぎ去り、お別れの時間が…。
いや、ほんとに時間が経つのがあっという間でした。楽しかったです…。

また皆様、宜しくお願い申し上げます。

フォトギャラリーはこちらです。
ブログ一覧 | V36 スカイライン | クルマ
Posted at 2009/01/04 19:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

原因判明✋
takeshi.oさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 20:34
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年カキおこオフいけなくて残念、仕事がなかったら行きたかったぁ~
タマちゃんの『カキオコの丞』美味しいでしょう!!
1枚で2度味わえる、お勧めですね。

牡蠣の味噌汁もお勧めでしたが(笑)

当方、来週会社の後輩と日生へ行く予定です。
たっぷり新年のカキおこを楽しんできます。
コメントへの返答
2009年1月5日 13:13
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。

いやぁ、宿直中とおききして、残念…と思いました。今度は是非ご一緒させてください。
牡蠣の味噌汁…それはまた、魅力的な響きですねぇ…。

普段はあまり牡蠣を食べないのですが、今回のカキオコなどで、ファンになりそうですよ。
2009年1月4日 20:46
こんばんわ!
昨日はお疲れ様でした~♪

やっとファミレス以外の食事にありつけましたね(笑
写真はやはり腕の違いを見せつけられました・・・もっと修行しなきゃ(汗

あと、次はマクロレンズの購入を考えていましたが、望遠がほしくなってしまいました・・・レンズ沼にどんどん引き込まれそうです(爆

また次の機会にも宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月5日 13:15
こんにちは。
一昨日は本当にありがとうございました。本当に楽しかったです。

ええ、初のファミレス以外のごはんが、こんな素敵なもので、感動することしきりです…。おいしかった…。

写真、なにをおっしゃいますか!Washuさんの写真はいつも素敵で、いつも楽しませていただいていますよ!
レンズ沼…Nikkor沼は深そうですねぇ…。この機会に是非、サンニッパを!

また宜しくお願いします!
2009年1月4日 20:53
明けましておめでとうございます♪

σ(^^)もプチオフしましたよ~(^_^)b

それにしても『カキオコ』美味しそうですね(。・ρ・)ジュル


また今年もプチオフしましょうネ♪

宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月5日 13:16
こんにちは。

Blog読ませていただきました。凄く楽しいオフだったようですねー。オフは良いものですよね…。

カキオコ、凄くおいしかったですよ!
またプチオフやりましょうね。
2009年1月4日 21:03
おめでとうございますm(__)m
カキオコ
3月に行きたいなと思っております。
どらもどきさん、ご一緒に!

その時は、私は新幹線になりますか(((^^;)
コメントへの返答
2009年1月5日 13:16
あけましておめでとうございます。。
カキオコ!こられますか!
それは是非、なんとか都合を合わせて行きたいです!

また宜しくお願いしますね!
2009年1月4日 21:13
今年もよろしくお願いします。

美味しそうですね~。
こんなキレイに撮れると、より美味しそうです。
あぁ…デジタル一眼が欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月5日 13:18
こんにちは、こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。

おいしかったです。本当はもっとおいしそうなのですが、私の腕ではこの辺が限度でした(汗

デジ一、いいですよ~。
是非買ってください!
2009年1月4日 21:45
鷲羽山から玉野方面に向かう海岸線もお勧めですよ~。
そのまま、フェリーで帰るってのもたまには良いかも。
コメントへの返答
2009年1月5日 13:19
海岸線ですかー。
そういえば、瀬戸内海の海岸線を走ったことがないなといま思っています。
宇髙連絡フェリー、しばらく乗っていないので、たまにはのんびり船旅も良いかもしれないですね。
2009年1月4日 22:21
明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)今年もよろしくお願いします。

仕事で近くは通ってるはずなんで今度行ってみたいです。

スコップで牡蠣を持ってくる所にも行ってみたいですねうまい!
コメントへの返答
2009年1月5日 13:20
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。

カキオコは凄くお勧めです!長距離運転の際にも、いいエネルギーを与えてくれると思いますよ!

スコップで牡蠣ですかぁ…。
それはまた、剛毅な話ですね。見てみたいです。
2009年1月4日 22:34
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^^
その内ラヴと一緒にユキチの所へ遊びに行きます!
カキオコか~!
考え付かなかった!
コメントへの返答
2009年1月5日 13:21
こんにちは、あけましておめでとうございます。
ラブちゃんとユキチの邂逅、というのは楽しみでありますね。
是非今年は実現させてみたいものです。
カキオコ!これはいいものですよ。
いかで、イカオコもおいしいかもしれませんね…。
2009年1月5日 0:15
お疲れ様でした~♪

今日バイク仲間とプチツーして黄色バッジを自慢しましたが、私も「他のお店はお好み焼きの具がカキ、タマちゃんのはカキオコという料理」と同じ説明をしました。(笑
コメントへの返答
2009年1月5日 13:22
お疲れ様でした。本当にお世話になりました、とても楽しかったです!

カキオコは、本当に、独立した料理ととらえるのが正解ですよね(笑)

また、いろいろとおいしいものをご紹介ください!
2009年1月5日 9:05
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

大御所さま達とカキオコを食べてこられましたか^^
好きな方には たまらないのでしょうか(笑

当方 牡蠣は超苦手でして まったく食べれないので無縁ではありますが(汗
普通のお好み焼きは 大好物ではあります。
コメントへの返答
2009年1月5日 13:23
あけましておめでとうございます。こちらこそ、宜しくお願い申し上げます。

はい、大御所様たちにはいつもいつも大変お世話になっています。私もあまり牡蠣は普段は食べないのですが、カキオコはすさまじかったですー…。

広島のお好み焼きとか、食べに行きたいですね…。
2009年1月5日 18:50
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

日生のカキおこ、広島のお好み焼き、関西のお好み焼きと食べ比べるのもいいかもしれませんね。^^;

4日はHRS関西のあけおめオフに参加させて頂きました。
挨拶だけで失礼しましたが、カミさんと子供と合流後、日生経由で帰ってきました。
また、次回は是非、ご一緒させて下さい。

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation