• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

リフレッシュ&サステイン

クーペキャリパーへの交換も無事終わりました。
結局予定よりお金もかかってしまいましたが、素晴らしい効きに感動しております。この辺についてはまた写真を撮ってから整備手帳にでも…。

さて、我がV36も結構な距離になりまして、オドメーターは85000kmを超えてしまいました。相変わらずときめきを提供してくれる素晴らしい車なのですが、そろそろメンテナンスに力を入れるべきかな、と考えております。新車時の状態を完全に取り戻すのはもちろん無理ですが、比較的手軽にリフレッシュ出来るところはしていきたい、と思っているわけでして、具体的には…
1.ショックの交換
2.マウント類の交換
3.意味不明にへこんだ外装の修理(汗;)
あたりでしょうか。
1.に付いては社外品も考えましたが、純正での満足度が比較的高いので、純正交換を目論んでおります。ついでにアッパーマウントも交換したいですね。
サスペンションのブッシュ類については、基本アームごと交換になってしまうので、金額がン十万レベルになるとのこと。これについてはあきらめます。
2.アイドリング時にエンジンの振動が多少気になるレベルになっていますので、お金さえ許せばいずれかは交換したいものです。
3.トランクなどにつけられた謎の傷…。それほど目立つ物では無いのですが、見つけてしまうと気になるので、どっかで修理したいな、と思っています。

表題の通り、リフレッシュし、出来るだけその状態を長く維持する、というのが今後の目標になりそうです。可能なレベルで,いろんなパーツも試してみたいとはおもいますけれども、まずは維持を念頭にやっていきたいと思います。

そろそろ12ヶ月点検の時期ですので、ディーラーと相談しようと思います。
あんまりいろいろ言うと、ディーラにいやがられてしまうかも知れませんが(汗;)

あぁ…そういえばタイヤも変えないとダメでした。お金……。
ブログ一覧 | V36 スカイライン | クルマ
Posted at 2011/02/22 18:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 20:11
今晩は~

そうですよね!コンディションを保つためには、

それなりの出費がかかりますよね~(汗)

ちび号もそろそろショックがへたってきた感じです、

車高調も考えましたが、踏ん切りがつきません(^-^)
コメントへの返答
2011年2月24日 20:53
こんばんは!

そうなんです、そろそろいろいろと、コンディションの維持にお金がかかるようになってきそうです(汗;)

ショックは消耗品っていいますものねぇ…車高調…
報告楽しみにしておきますね!
2011年2月22日 22:32
こんばんは~
ご無沙汰いたしております。

もう85000kmなんですね!
私は59000kmが目前です。
メンテにはお金がかかりますよね。。。あぁお金・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年2月24日 20:54
こんばんは!
お久しぶりです。

そうなんです、もうこんなに走ってしまった、という感じです。V36が素敵な証拠ではあるのですが。

メンテお金…お金、ああ、宝くじでもあたりませんかねぇ…。
2011年2月22日 23:45
ご無沙汰しておりますm(__)m

メンテにいろいろ手のかかる頃になってきましたね。
うちも状況は同じですが、何故だかタイヤだけは、57000km走ってもまだまだ健在!
このレグノ、まだ1セット目です。
GR8000は長持するようですよ。
コメントへの返答
2011年2月24日 20:54
お久しぶりです

はい、いろいろとメンテナンスに手がかかるようになってきました。
タイヤ、57000kmでまだ1set目ですか!それはすごいですね…。
Regno、恐るべしです…。
2011年2月24日 22:28
こんばんは!

ご無沙汰してます~(^^ヾ

もう、85000kmですか~ ちなみに当方のは67000kmぐらいですが、どらもどきさんのV36と同じようにエンジンマウントのヘタリが気になります~ 以前と比べて振動が大きくなったような気がします。 でも交換には結構お金が掛かりそうですね(汗)  まぁ、何れは交換してリフレッシュしたいです~

P.S.クーペキャリパー良いですね!!! 効きは言わずもがなでしょうけど、黒のホイールとのマッチングがGOODです~!!!  そうそう、36の日にお会い出来ると良いですね!!!
コメントへの返答
2011年2月26日 21:50
こんばんはーご無沙汰しています。

あちこちのブッシュとか、へたりが気になるお年頃になってきましたね(笑)
エンジンマウント交換で、なかなか結構な金額になりそうなので、これは断念することにしました。

クーペキャリパー、なかなかコストパフォーマンスに優れた逸品だと思います…!
36の日、少しだけでもお邪魔できればいいのですが……。

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation