• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

撮り比べ…。

撮り比べ…。 EOS 5D markIIとE-5の撮り比べネタは続いたりします。
同じ、換算50mmf1.4レンズを持っているので簡単な撮り比べをしてみました。
方やEOS 5D markII + EF50mm f1.4 USM
方やE-5 + LIECA D SUMMILUX 25mm f1.4 ASPH.
ISO800、中央重点測光という条件で取ってみました。
FocusはSSD 510あたりをねらってあわせたつもりです。
レンズの値段が違うので、fareな比較にはなっていませんが、それぞれに癖というか、違いがあっておもしろいですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/269262/car/361894/2680867/photo.aspx

因みに、E-5+LEICA D SUMMILLUX 25mm f1.4のほうですが、ちょっと失敗してるかも。まぁ酔っぱらいなので許してください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 23:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 0:15
こんばんわ

検証ご苦労様です。
一概には言えませんが、ほぼ同条件ならE-5+LEICA D SUMMILLUX 25mm f1.4の方が、心なしか明るく写るみたいですね。

あっ、それと その他この検証写真から判ること、E-5で2条件撮った後、EOS 5D MarkⅡで検証 ・・・ の順ですね。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:08
こんばんは。

はい、若干E-5のほうが明るめに移る傾向があるようです。測光条件の違いもありそうで、その辺は設定とかもあるとはおもいますが…。

そして、E-5のWBが太陽光のママだったという大チョンボにきがついてへこんだのでした……。
2011年7月15日 21:36
こんばんわ

僕にはオリンパスの画像が明るい事しかわかりません。
すいません(^_^;)
それより、なぜ、みなさんの画像はこんなにきれいに撮れるのかが知りたいです。。。
コメントへの返答
2011年7月17日 23:09
こんばんは。

E-5のほうが明るめに写ってるようですね。測光条件がいろいろ微妙に違うのかもしれません…。慣れと勉強ですね。
私は適当に撮っているだけなので、お上手な諸先輩方が良いアドバイスをくださると思います…(笑)

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation