• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

歳晩の候

歳晩の候
寒いですね。 高知と言えば「南国」というイメージがあるかとは思いますが、実は、結構寒いんですよ。 最低気温が氷点下になることもあります。 11月は温かい日と寒い日が交互に来るような印象で、妙な気候だな、と思っていたのですが、12月に入ってからは寒い日が続いています。 どうか皆さん、お風邪など召さ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 21:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2011年12月12日 イイね!

むーん

むーん
皆既月食がありましたね。 みたかったのですが、某試験の前日、ということもあり、ホテルにこもって現実逃避の酒盛り勉強をしていたので、残念ながらみることができませんでした。 せっかくのZD 90-250mm f2.8が泣いている気がしたので、別に皆既月食でも何でもなかったんですが、えっちらおっちらとカ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2011年12月05日 イイね!

柊
あっという間に月日が過ぎ去り、はや師走になってしまいました。 今週末にちょっとした試験があるのですが、あまり思うように勉強が進まず(おもに私のやる気の問題ですが)、これ、やばいんじゃないのか?となっています。 ブログ書く暇があったら勉強しろ!と言われそうですが、こういう時だからこそ!現実逃避が! ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2011年12月03日 イイね!

手持ちはつらい重さ

手持ちはつらい重さ
天気は悪いのですが、庭でツバキが良い感じで咲いていたので、カメラをそそくさと持ち出し、ちょっとパチパチしてしまいました。 最初はSUMMILUX 25mm f1.4 ASPH.で撮っていたのですが、この前いつの間にか手にしていた「ZD 90-250mm f2.8」がどんなものか試してみようといそい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 15:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2011年12月01日 イイね!

ホイールが…

ホイールぶつけました(涙) もう6日前になります。国道から横道に右折しようとして、普段走り慣れている道だったものですから、あまり深く考えずに「えいや」と右折したら、ハンドルに衝撃が加わるとともに左前から「ゴリッ」といういやーな音が…。 慌てて車から降りて確認してみると、見事にホイールがゆがんでい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 19:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2011年11月24日 イイね!

四暗刻

四暗刻
キヤノンには大三元、小三元というレンズがあるのですが、オリンパスは四暗刻とでもいうべきズームレンズ群があるのです。 90-250mm f2.8が手に入り、めでたく揃ったので(いや、そろえてしまった、と言うべきか)、並べて写真を撮ってみました。 しかしこのレンズ、500mm f2.8と考えたら小さい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 15:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメネタ | 日記
2011年11月22日 イイね!

かっちまったぜ…

たぶん一生買うことは無いだろうと思っていたんですけど、某ヨドバシカメラで現品をさわらせてもらって、ああ、オリンパス、下手したらどっかに身売りされちゃうんじゃないだろうか…などと考えていたら、ふと気が遠くなって、気がつくと手元にこんなものがありました。 ・Zuiko digital ED 90-25 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 22:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日
八年前の11月15日に結婚したから、昨日は結婚記念日。 …なんのこっちゃ、という感じですが。 嫁が愛用していた包丁が全然切れないのを端から見ておりまして、結婚記念日に包丁をプレゼントしてみました。 世界的にも評価が高い(と思われる)吉田金属工業のGLOBALシリーズの三徳包丁と、ペティナイフです ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 22:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2011年11月13日 イイね!

紅葉を見に…

紅葉を見に…
べふ峡が見頃だと聞いたので、仕事の帰りにちょっと行ってみました。 確かに見頃でした。 今年はどうやら10年に一度の当たり年らしく、たくさんの方が来られていて、ゆったりと流れる時を楽しんでおられました。 …私はあんまり時間がとれなかったので、アレでしたが…。 温泉のところで写真を撮っていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 15:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2011年10月23日 イイね!

コスモス

というわけで、帰りがけに撮ったコスモスです。 コスモス祭りも終わっていまして、だいぶコスモスも終わりだなー、という感じではありますが、撮ってみました。 因みに天気は曇り…。行きがけにチラ見したときは晴れだったのに…そのときに撮っておけば良かった、と思っても、それは後の祭りなのです。 だいぶ花が落 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation