• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

夜桜とスカイラインと、春雨と。

夜桜とスカイラインと、春雨と。
22222キロ超えました。 特にトラブル無く頑張ってくれたV36と、雨の中まだ頑張って咲いてくれているサクラに敬意を表して、一緒に撮ってみました。 ぼんぼりがたくさん光る中の夜桜も良いですけど、HIDとテールランプにほのかに照らされたサクラも悪くないですよね。 E-3+Zuiko digital ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 00:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2008年02月18日 イイね!

20000キロ超えました。

20000キロ超えました。
そして写真は取り損ねました(泣)。 ちょっと早かったのですが、ディーラーで1年点検を受けてきましたよ。特に問題なし。ナビの地図は来年に回すことにして、今回は書き換えませんでした。そのほか、運転席側のミラーの交換(ぶつけて壊しました…。35000円なり。いたたたた)、ATFの交換、エンジンオイル・ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年12月15日 イイね!

17000キロ

17000キロ
順調に距離も伸びていまして、まもなく17000キロになりそうです。 オイル交換の時期も迫っていたことから、ディーラーでオイル交換をすませてきました。ストロングセーブX・Esスペシャルで交換したのですが、オイル交換のみで7000円でした。結構高いですねー。ただのストロングセーブXだと4000円くらい ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 16:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | 日記
2007年11月10日 イイね!

ノーマルとBraveryの違い。

まだこのネタを引っ張るか!と言われそうですが、ちょっと動画を編集してみました。 ノーマルECUとBraveryECUでの0-100km/hrの加速比較です。 計測方法は、タコメーターが動いたフレーム~スピードメーターが100km/hrに達したフレーム間を使用しています。メーター類には誤差があるでし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月29日 イイね!

レブリミット。

波仁吾郎さんのコメントが気になったので、Braveryさんに直接問い合わせてみました。 疑問に思ったことはやはりきちんと確認しておかないと! 結論から言うと、レブリミットは8100で問題ないとのことでした。 BraveryさんところにあるSuper charger付のV36、460GT-Mもレブ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 15:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月27日 イイね!

気合いの8100回転。

動画貼り付けテストがてら、0-100km加速画像をあげてみました。 DSで行った方が実は速いかもしれませんが(レブにあてちゃってるのもあって)、気持ちよく回るってことで…。 本当なら2速で8000、3速で8000もやってみたいですが、それは完全に違法になっちゃい ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 16:53:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月21日 イイね!

くぁあwせdrftgyふじこlp;

くぁあwせdrftgyふじこlp;
えー、失礼しました。 ときめきのあまり、変な題名になってしまったことをお許し下さい。 結局無事にECUを書き換えることができました。 Bravery御中、およびセントレア博士にはご無理を言いましたが、快く作業してくださったこと、心から御礼申し上げます。 また、ECUやその他にまつわることも関して ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 22:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月17日 イイね!

気合いで名古屋に!

ブレイヴァリーさんと話し合ったのですが、金曜日に預けても日曜日に仕上がるかは微妙なようです。お持ちのデータでうまく書き換えられた場合は良いようなのですが、できなかった場合は時間的な問題で厳しいとのこと。 しばらく悩んだのですが、やはり名古屋に行くことにしました。 書き換えられる可能性は残っている ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月06日 イイね!

大人のクーペ。

大人のクーペ。
後ろから、セダンとクーペを並べてみました。 フロントよりリアの雰囲気が全然違いますねー。 クーペを試乗して思ったことなのですが、全体的に「大人の雰囲気」を目指していると感じました。セダンは、「わかりやすさ」が表に出ていると思うのですよ。そう、アクセルにしろ、4WASにしろ。それがクーペになって、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2007年10月06日 イイね!

V36クーペにのってみた。

V36クーペにのってみた。
行きつけのディーラーにV36クーペの試乗車が入ったとのことで、早速試乗に行ってみました。 第1印象は赤が似合う、っていうことでしょうか。あと、写真で見るよりずっと格好いいです。グラマラスというか。どうもV36はセダンもクーペも写真写りが悪いですねぇ。 で、早速試乗。370GT Type SP。内 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 18:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation