• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

スカイライン de スカイライン その2

スカイライン de スカイライン その2横浪スカイラインを走るついでに、スカイライン de スカイライン 第ニ弾!をやってみました。
ビデオの固定は奥が深いですね。すぐにカタカタいったり、ぶれが大きくなったりで、満足のいくものに仕上がりません。
あと、動画サイトにアップロードするときにもいろいろ制約があったりしていろいろと悩みます。
今回は10分をこえてしまったので、YouTubeには分割しないとアップロードできないため、まずはニコニコ動画だけにあげておきました。
前回はflv4 on2 VP6でエンコードしましたが、今回はMP4 H.264にトライしてみました。こっちの方がエンコードも早いですし、画質も良いかな…。ただ、YouTubeには対応していないのが難点…。

スカイライン de スカイライン 第ニ弾(横浪スカイライン)


【ニコニコ動画】【ニコニコドライブ】横浪スカイラインの旅【スカイライン】
Posted at 2008/08/16 19:50:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまネタ | クルマ
2008年08月12日 イイね!

スカイライン de スカイライン

スカイライン de スカイラインBoseのメクラフタを使って、何とかビデオを固定してみました。
フタ自体は簡単に外せますし、安上がりにビデオが固定出来て我ながら良い感じ?

日産党もどきさんも書かれていましたが、「スカイライン de スカイライン」です。
私の家の近くには「龍河洞スカイライン」があるのですが、そのドライブ動画を撮影してみました。
テスト投稿も兼ねて、ニコニコ動画にupしてみました。

【ニコニコ動画】【ニコニコドライブ】龍河洞スカイラインの旅【スカイライン】

旨くアップできるかな…。

無理だった!! これじゃアカウントが無ければ見られないので、YouTubeにアカウントを登録中です!

YouTubeにアカウント出来ました。
これでどうだっ!


出来ました。でも、ニコニコ動画の方が高画質ですね。
Posted at 2008/08/12 22:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

お守りは大切です(それなりに)。

お守りは大切です(それなりに)。1年前につけたユピテルのレーダー。
つけた当初は「まぁオービスの位置がわかればいいや。後はお守り程度かな」といった気持ちだったのですが…

今回、神戸往復の道中でかなり役に立ってくれました。
行きがけ、淡路島を快調に走っている時…
ポーン。高速道取り締まりエリアです
レーダーからの音声が。
ほうほうそうなのか。ちょっと気をつけてゆっくり目に走ろう。
と思い、アクセルをゆるめた矢先!
路肩に白黒のパンダカーが!
おお…ホントに取り締まっている…。
同乗してた同僚たちも「おお、ホントに取り締まりやってるんやねぇ。レーダー役に立つね」と感心。

そして帰りがけ
突然レーダーが
ステルスです!
と反応。慌ててスピードを落とすと、ほんとに居ましたよ。路肩にレーダーを照射しているパンダが。
ううむ。往復ともに役に立つなんて。今まではあまり当てにしていなかったのですが、やっぱり無いよりあったほうが良いんだなぁと思いました。過信は禁物でしょうけれど…。

あ、安全運転が一番ですよ!
Posted at 2008/07/21 17:40:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

免許の書き換えに行ってきました。

相変わらずの悪人面に写ってました。
どこの凶悪犯だよ…この写真…って感じです。

違反者講習を受けたのですが、講義はともかく、シートベルトのビデオは結構ためになりました。後席シートベルトをしていなかったらどうなるか、ということ、やっぱり、視覚的に見せられると「おおう」ってなりますね。家族のためにも、後席シートベルトもしっかりさせようと思った次第。

その後、交差点事故のビデオも見たのですが、このビデオが適度に古い感じで、別の意味で楽しめました。ランティスがモニター車として登場するなんて…
最近あまり見かけないのでうれしかったです。道行く車も懐かしいものが多く、ビデオの内容と言うより、車種にばっかり目が行ってました(笑)

ところで、8月10日に、先方のご都合がよければ、ですが、美濃焼研究所に行こうかと思っています。あれです。ちょっとその、ね、壷にすると、その、書き換えた方がね、良いですよね?
皆さんにお会いできたらいいなぁと思っているのですが、ご都合あう方とか、いらっしゃいます?
Posted at 2008/06/22 22:28:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | クルマ
2008年04月05日 イイね!

覆面パトカー

覆面パトカー…の、ミニカーです。
缶コーヒーについてた「警察車両ミニカーシリーズ」です。ほかにもいろいろありましたが、スカイラインの覆面パトカーがあったので(V35ですが)思わずゲットしてしまいました。
V36の覆面は埼玉県警が導入しているそうですね。しかも350GT。しかもホワイトパールと聞いています。以前のBlogでも書きましたが、関東方面に行ったときは気をつけないと…。捕まると悲しさ120%増し!になりそうです。
Posted at 2008/04/05 17:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation