• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

チボリとおもちゃ王国に行ってきました。

チボリとおもちゃ王国に行ってきました。「チボリが閉園するらしいよ」
とキミが言ったので、今日はチボリ記念日。

というわけでもありませんが、ほとんど即決状態でチボリとおもちゃ王国に行ってきました。嫁よ、相変わらず即決断即実行だな、キミは。

行きは9月13日の土曜日、夜11時に高知を出発。ECT深夜割引のためですね。その夜は倉敷に一泊し、まずはおもちゃ王国に行ってきました。
おもちゃ王国のテーマソングに洗脳されながらうろうろ。暑くてたまりません。子供も親も汗だくです。
アンパンマンショーもやっていたのですが、最後の撮影会とサインは親がめげて途中退場しました。ダメですね。親失格です。
その晩は倉敷にもう一拍。翌日起きてみると
…くそ大雨…。
うーむ。一瞬帰るという選択枝が頭をよぎりましたが、もうすぐ閉園だし、もう来ることもないだろう、と、ちょっと無理して行ってみました。レンズは最近お気に入りのLeica D SUMMILUX 25mm f1.4 ASPHと、Zuiko Digital ED 50-200 f2.8-3.5 SWDのニ本を持って行っていたのですが、LEICAの方は防塵防滴ではありません。てなわけで、2日目はすべて50-200mmです。うーん、12-60mmを持っていけばよかった。
ともかく、防塵防滴だとこういうとき気にしなくて良いのが有り難いですね。自分はカッパを着て、カメラはずぶ濡れで撮っていました。
フォトギャラリーあげておきます。
チボリ閉園は今年末です。皆さんお早めに(笑)
Posted at 2008/09/15 23:32:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2008年09月03日 イイね!

おさけ♪

おさけ♪資格認定試験に合格したから、今日はお酒を飲むのだ!

朝から風邪を引いて、かなり鬱々とした一日を過ごしていたのですが、昼頃に嫁から電話。
「あんた、試験の通知が来てるよ」
「で、け、結果は…。」
出来なんぞにまあああぁぁったく自信が無かったので、かなり戦々恐々としていた私め。
「残念ながら、合格。折角からかえると思ったのに。ざあぁんねん!」
…。

嫁の台詞はともかく、無事合格していました。らっきいぃ!運命の神様有り難う!
こっからが本番とはいえ、この資格がないと先に進めないのも事実なので、かなりほっとしました。

帰ったところ用意してあったのが、このお酒。
北海道の純米大吟醸。男山。辛口。辛口でも、心は甘口。辛口とはいえ、非常に飲みやすいお酒でした。
心も、そして風邪を引いた体も大満足。
たまにはこういう日も良いものです。
Posted at 2008/09/03 21:21:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2008年08月15日 イイね!

のいち動物公園

のいち動物公園スカイライン de スカイライン動画にも登場した「のいち動物公園」私の近所ですので、息子たちと姪っ子を連れて行ってきました。
暑さで動物たちもダレ気味でしたが、久しぶりに連れて行ったので、子どもたちも大喜びでした。
でも暑い、暑すぎるっ!
お茶代、アイスクリーム代で、お父ちゃんの小遣いにはダメージが(笑)

まぁ、喜んでくれたので吉とします。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2008/08/15 21:36:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2008年08月02日 イイね!

明日、島根に行きます。

明日、島根に行きます。熱いですね。うちのラブラドール、ユキチ君もすっかりばてて「はにゃ~」という感じで寝そべっています。
明日、予定通り島根に向かいます。
朝8時頃高知を出発。お昼頃に島根には到着して、シロイルカのショーとアシカ・アザラシパフォーマンス。この二つは外せないとして、あとはゆっくりと見て回ったり、参加できるイベントがあれば参加したいと考えています。カメラも持っていきますが、久しぶりなので、父ちゃん腕がおちてそう!元々ないけど!!

ドライブも楽しみですが、一番の楽しみは、ゆうせいぱぱさんとのプチオフです。お食事しながら、いろんな談義ができればいいなと期待しています。
ゆうせいぱぱさん、うちの煩いおガキ様もいますが、何卒よろしく、お願い申し上げます。
Posted at 2008/08/02 23:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記
2008年07月29日 イイね!

島根に行ってみようと思います。

島根に行ってみようと思います。今度の日曜日。たまには子供孝行をしようかと、島根に行ってみようと思います。
島根県立海洋館、いわゆる、アクアスランド。シロイルカがバブルリングを作ってくれるので有名らしいです。子供が喜ぶかなぁと。
しかし、高知から島根、結構遠いです。片道400キロ近い。父ちゃんにとっても良いドライブになりそうですよ。

んん?そっちが主目的だろうって?
い、いえいえいえいえいえいえ。そんなことはないですよ!!11!!!!
Posted at 2008/07/29 22:44:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族と日常 | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation